健康・医療・福祉
新着情報
- 国民健康保険税について2025年4月30日更新
- 国民健康保険の税率を改定します2025年4月30日更新
- 令和7年度多久市手話奉仕員養成講座を開催します2025年4月23日更新
- 熱中症にご注意ください!2025年4月23日更新
- 子宮頸がん予防ワクチン2025年4月1日更新
- 多久市すくすく健康プラン2025年4月1日更新
- はり・きゅう・あんま助成(後期高齢者医療保険)2025年4月1日更新
- はり・きゅう・あんま助成(国民健康保険)2025年4月1日更新
- 人間ドック受診の助成2025年4月1日更新
- 後期高齢者医療保険料(軽減措置、支払方法)2025年3月28日更新
- 帯状疱疹ワクチンの定期接種が始まります2025年3月3日更新
- 国保加入者で進学のために市外へ転出する人の手続き(マル学手続き)2025年3月1日更新
- 高額介護合算療養費制度(国民健康保険・後期高齢者医療保険)2025年2月1日更新
- ジェネリック医薬品差額通知を送付しています(後期高齢者医療保険)2025年2月1日更新
- 資格喪失後の病院受診にご注意ください〜こんなとき、国民健康保険を使って大丈夫?〜2025年2月1日更新
- 予防接種健康被害救済制度について2025年1月30日更新
- 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社×多久市「医療データを活用した保健事業の推進」に関する連携協定締結2025年1月10日更新
- インターネットから国民健康保険の脱退手続きができます2025年1月6日更新
- 納付済額通知書等を送付します(国民健康保険税)2025年1月6日更新
- 納付済額通知書等を送付します(後期高齢者医療保険料)2025年1月6日更新
- お薬のはなし(国民健康保険) ~自分の健康は自分で守ろう~2024年9月1日更新
- てらこ屋ちくたく塾(医療・介護の講座)の受講者を募集します2024年7月11日更新
- 「後期高齢者医療保険」 ~8月から被保険者証が新しくなります~2024年7月1日更新
- 「国民健康保険」 ~8月から被保険者証が新しくなります~2024年7月1日更新
- 東原庠舎東部校にて歯科指導が行われました。2024年6月7日更新
- 多久のよかとこ連携マップをご活用ください2024年6月3日更新
- 「大切な方への絆ノート」(エンディングノート)を活用しましょう2024年6月3日更新
- 「きずな手帳」を活用しましょう2024年6月3日更新
- 8月から介護保険サービスの居住費等自己負担限度額が変わります2024年6月1日更新
- みんなで体感しました!多久の7つの輝き2024年5月14日更新