「国民健康保険」 ~8月から被保険者証が新しくなります~
7月末までに簡易書留で郵送します
被保険者証の有効期限は、7月31日までとなっていますので、新しい被保険者証を簡易書留で郵送します。
被保険者証を受け取ったら、加入者全員分の保険証がそろっているか確認してください。また、記載事項に誤りがないか、必ず確認してください。
有効期限を過ぎた被保険者証は、保険年金係へ返却するか、裁断等をして適切に処分してください。
職場の保険に加入したり、他の市町村へ転出する場合や記載事項に変更があった場合には
早めに保険年金係へ届け出てください。国保を喪失する手続きが必要です。
- 職場の保険に加入して社会保険等の保険証ができた場合
多久市国保の保険証と新しい保険証を持ってきてください。 - 他の市町村へ転出する場合(転出先市町村の国保に加入することになります)
多久市国保の保険証を持ってきてください。
国民健康保険(今回桃色です)
有効期限は令和5年7月31日までですが、それ以前に誕生日を迎える人の有効期限は次のとおりです。
- 70歳になる人は誕生月末日まで
- 75歳になる人は誕生日前日まで
ジェネリック希望シールを保険証に同封しています
ジェネリック医薬品とは成分・効き目が先発医薬品(新薬)と同じ薬のことで、その特許が切れて作られた薬です。安全性も新薬と同等と認められています。また、窓口での自己負担を減らす効果も期待できます。くわしくは、かかりつけ薬局へご相談ください。