健康増進課
新着情報
- 熱中症にご注意ください!~熱中症警戒アラートを活用しましょう~2023年7月31日更新
- がん検診のお知らせ2023年4月1日更新
- ロタウイルスワクチン2021年4月18日更新
健康増進係
- 多久っ子健診(子ども生活習慣病予防健診)
- 特定健診・一般健診・後期高齢者健診のお知らせ
- 歯周病検診
- 帯状疱疹について
- 熱中症にご注意ください!~熱中症警戒アラートを活用しましょう~
- 健康相談・子育て相談
- 6月は「食育月間」です
- 全国第2位!「特定健診実施率」「特定健診保健指導実施率」
- 後期高齢者健診
- 新型コロナウイルス感染症5類移行後の対応について
- 多久市出産・子育て応援交付金事業
- がん検診のお知らせ
- 高齢者肺炎球菌ワクチン(定期接種)
- 子宮頸がん予防ワクチン
- 各種検(健)診調査票の提出をお願いします
- 多久市子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用の払い戻しについて
- 令和5年度 こども編 母子健診等 年間計画表
- 多久がんサロン
- 中高年男性の自殺が多いことを知っていますか?
- 心・ストレス相談
- 在宅当番医(日曜,祝日に診察を行う医療機関)
- 佐賀県がインフルエンザの流行期に入りました
- おすみですか? コロナワクチン接種
- オミクロン株対応新型コロナワクチン接種について
- 高齢者インフルエンザワクチン(定期接種)
- 濃厚接触者になった人へ
- 新型コロナワクチン4回目接種の対象者が拡大されました
- コロナワクチンの接種日を追加します!
- 骨髄移植ドナー支援事業を始めます!
- 休日・時間外の診療について
- 6月の新型コロナワクチン接種券発送予定日をお知らせします
- 5月31日は世界禁煙デーです
- 新型コロナワクチン4回目接種について
- B型肝炎ワクチン
- 二種混合ワクチン(ジフテリア、破傷風)
- 麻しん・風しんワクチン
- 四種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、破傷風、不活化ポリオ)
- 日本脳炎
- BCG(結核)
- 水痘ワクチン
- 小児肺炎球菌ワクチン
- ヒブワクチン
- 4月の集団接種はあと1日です!
- がん相談支援センター
- 第2次多久市食育推進計画
- 新型コロナワクチン接種の接種間隔が変更になりました!
- 年末、年始 発熱等の症状がある方の受診について
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- ★接種間隔にご注意ください★
- 妊娠中の方へ ~新型コロナウイルス感染症対策~
- 新型コロナワクチンの副反応
- ロタウイルスワクチン
- 接種券の再発行・住所地外接種の手続きについて
- 新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと
- 多久市新型コロナウイルスワクチン接種事業対策チームを設置しました
- 妊娠届出・母子手帳・妊婦健診・里帰り出産
- 発熱したら身近な医療機関にご相談ください
- 1人ひとりができる感染症対策
- 子どもの転入・転出
- 不妊治療費助成
- 休日・時間外受付の診療
- 多久市小児科医療機関地図
- 妊婦・乳幼児の転入・転出
- 乳児訪問(赤ちゃん訪問)
- 赤ちゃんが生まれたら
- 多久市すくすく健康プラン
- 妊婦健康診査助成金交付申請書
- 子どもの予防接種実施医療機関
- 第2期保健事業実施計画 (データヘルス計画)