(依頼)トピックス
- 空き家バンクを更新しました(新規建物登録)2022年5月26日更新
- 人権だより(5月)2022年5月1日更新
- 令和4年度多久市人権・同和教育講座「心のセミナー」受講生を募集します!2022年4月1日更新
- 多久市消防団が水防功労者九州地方整備局長表彰を受賞しました2022年3月23日更新
- 多久高校相撲部が市長を表敬訪問2022年3月16日更新
- 株式会社DPCAと進出協定を締結しました2022年3月11日更新
- 消防署・消防団合同春季防火演習を実施しました2022年3月7日更新
- 株式会社イノベーションパートナーズと進出協定締結式および地方創生に向けた相互連携協定式を行いました2022年3月4日更新
- 株式会社トルビズオンと進出協定を締結しました2022年2月21日更新
- 児童センターあじさいにソープカービングを展示しています2022年1月31日更新
- 児童センターで鏡開き2022年1月5日更新
- 「高麗谷窯跡」展の図録を販売しています2022年1月5日更新
- 国際ソロプチミスト佐賀中部から歳末の温かい支援2021年12月27日更新
- 新年を迎える準備~門松を市役所に飾りました~2021年12月24日更新
- 火災予防運動の一環として防火チラシを配布します2021年11月30日更新
- 日ごろの勤労への感謝を込めて市内園児が花束を贈呈2021年11月26日更新
- 令和3年度人権ポスター・人権標語の入賞者が決定!2021年11月11日更新
- 樋口 純裕(まさひろ)選手がスポーツクライミングW杯(リード)初優勝を報告(動画を追加しました)2021年11月2日更新
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間2021年11月1日更新
- 多久翁さん(多久市観光キャラクター)2021年11月1日更新
- 交通安全「セーフティライン作戦多久」を開催しました2021年9月24日更新
- 人権・同和教育講座「心のセミナー」(第4回)中止のお知らせ2021年9月3日更新
- 天山登山2021年8月18日更新
- 地域おこし協力隊の井手研一さんが、「さがじかん」に登場しています!2021年8月12日更新
- ふれあいバス「フードウェイ」停留所の名称を「HIヒロセ」に変更します2021年8月5日更新
- 多久市人権だより(8月号)2021年7月15日更新
- 九州朝日放送と防災パートナーシップに関する協定を締結しました2021年7月14日更新
- 地域おこし協力隊の木下光次さんが、「さがじかん」に登場しています!2021年7月12日更新
- 青しまうり漬発送報告会が行われました2021年7月5日更新
- 多久市人権だより(6月号)2021年6月7日更新
ページ:
1
[2]