第19回西多久の春〜竹と灯とおひな様〜開催中!
 4月3日(木曜日)まで西多久町でひなまつりが開催されています。ひなの会サークルのみなさんが1年かけて準備されてきた約200体のひな人形や竹飾りなどが展示され、市重要文化財である「森家住宅」を艷やかに彩ります。毎年違うコンセプトで幻想的な空間を作り出しているおひな様。今年はみんなが幸せになれるよう、たくさんの人々を救ってくれますようにという願いが込められた『おじぞうさん』がモチーフとなっています。
 風情を感じるひなまつりをお楽しみください!

ひなの会サークルのみなさんが1年かけて準備されました

たくさんの人が幸せでありますようにと願いが込められたじぞうひな

細かいところまで工夫された手作りのひな人形

竹や灯を使って幻想的な空間を作り出しています

くど造り民家【市重要文化財の森家住宅・国重要文化財の川打家住宅】






			
