ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 情報政策課 > 多久市出身初のJリーガー安藤寿岐選手が表敬訪問されました

多久市出身初のJリーガー安藤寿岐選手が表敬訪問されました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年2月12日更新
<外部リンク>

 2月5日(水曜日)、2025シーズンからサガン鳥栖へ加入する筑波大学3年生の安藤寿岐選手(東多久町出身)が市長を表敬訪問されました。
 多久市役所を訪れた安藤選手は「多久市出身初のJリーガーとして、うれしい気持ちが一番大きいです。日本を代表するような選手になれるよう、プロサッカー選手としての自覚と責任を持って一生懸命にプレーしていきたいと思います」と今後の目標を話されました。
 横尾俊彦市長は「大きなけがなどがないように、期待の大きさを荷物と感じることなく、糧として大いに頑張ってほしいと思います。佐賀県または九州を代表するサッカーチームとして今後の活躍を期待しています」と激励しました。
 父の影響で小学3年生からサッカーをはじめ、中学・高校ではサガン鳥栖のユースチームでキャプテンを務めた安藤選手。今シーズンからは筑波大学に在学しながら、地元サガン鳥栖でプロサッカー選手として活躍されます。

安藤選手サイン付きのユニフォームを手にした横尾市長と安藤選手
安藤選手サイン付きのユニフォームを手にした横尾市長と安藤選手
(ユニフォームは市役所1階市民ホールに展示していますので、ぜひご覧ください!)​