一般質問
ご覧になる議員名をクリックしてください。(YouTubeへ移動します)
質問の詳細→平成27年3月市議会定例会一般質問通告
3月5日(木曜日)
國信好永議員<外部リンク>
- 地方創生について
平間智治議員<外部リンク>
- 地方創生戦略の推進について
飯守康洋議員<外部リンク>
- 地域活性化の核でもあった学校が廃校になって2年。
西多久町での「まちづくり」に関して
- 主要地方道・多久若木線、女山トンネルに関して
牛島和廣議員<外部リンク>
- 国民健康保険事業について
- 玄海原発の防災訓練と危機管理について
- PM2.5に対する環境整備について
古賀公彦議員<外部リンク>
- 地域公共交通について
- 多久駅周辺のまちづくりについて
3月6日(金曜日)
興梠多津子議員<外部リンク>
- 子ども医療費の無料化に向けた取り組みについて
- 公共下水道整備のあり方について
- 国保制度の取り組みについて
中島慶子議員<外部リンク>
- 賑わいの拠点施設「あいぱれっと」を中心とした現状について
- 政策改善提案後の進捗状況について
田渕厚議員<外部リンク>
- 多久のコンパクトシティについて
議案質疑
映像(YouTubeへ移動します)→平成27年3月議案質疑<外部リンク>
質疑の詳細→平成27年3月議案質疑通告一覧表[PDFファイル/145KB]
閉会(委員長報告・討論・採決)
映像(YouTubeへ移動します)→平成27年3月閉会<外部リンク>
問い合わせ
議会事務局 議事係
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828ファックス:0952-75-2110
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)