ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 平成25年3月市議会定例会一般質問通告

平成25年3月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2018年12月10日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、ケーブルテレビの自主放送チャンネルにおいて午後7時より放送されます。

質問予定日3月6日(水曜日)

質問者田中英行議員

質問の項目および趣旨

小中一貫校について

  1. 小中一貫校における跡地・跡施設の取り扱いについて
    1. 4月1日より市内の小学校は無人になるが、管理・セキュリティは
    2. 市内の小学校の跡地・跡施設に対する検討委員会の状況は
    3. 跡地・跡施設について、市が積極的に関与し、リーダーシップを取る必要があると思うが
    4. 予算面について、上積みして地区の要望に応える気持ちは
    5. 今議会に視察費が組んであるが、どの様な使い方を考えてあるのか
  2. 開校する一貫校で、問題・改善すべき点が出て来た時の市の対応について

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

  1. 市長在職16年間の実績について
    1. 最も大きいと思う点は何か
    2. 結果が出なかった点は何か
  2. 文化財について
    重要文化財・国指定文化財・登録有形文化財などの現状と維持管理の現状はどうか

質問者野北悟議員

質問の項目および趣旨

  1. 定住対策について
    固定資産税の特例措置について
  2. 市役所の内部統制について
    ミスや不祥事に対する対応について
  3. 学校教育について
    1. 体罰に関するアンケートについて
    2. 小中一貫教育における新たな教育方針について

質問予定日3月7日(木曜日)

質問者飯守康洋議員

質問の項目および趣旨

「第四次多久市総合計画」基本構想第一章・多久市の将来像「まちづくりの戦略」について
これからのまちづくり施策・事業の推進を図るための女性の力について

  1. 現在市内で活動されている女性の団体について
    1. 名称・構成員・組織図
    2. 結成の経過
    3. 法的位置づけ
    4. 活動状況
    5. 市での委員等の役職
  2. 行政単位に女性の代表としての世話役を置くなどの制度・仕組みを確立すべきではないですか

質問者永井孝徳議員

質問の項目および趣旨

  1. 教育について
    1. スクールバスの路線・順路・児童生徒の集合場所・乗車下車の時間は
    2. 多久学の人物の選定の基準は。また、生誕の地に標識や石碑を立てる計画はないか
  2. 福祉設備について
    1. 庁舎内の階段に手摺を取り付ける計画はないか
    2. 市内の公共トイレ(公園含む)の整備は充分か
  3. 市長の残りの任期について
    1. 4期目残り6カ月余り、やり残した施策はありますか
    2. 残りの任期中にやれる施策は
  4. 通学道路安全対策について
    市内小・中学校の通学路安全総点検はされたのか

質問者古賀公彦議員

質問の項目および趣旨

  1. 入札および物品購入について
    1. 指名業者への指名方法は
    2. 物品購入の方法は
  2. 学校跡施設について
    1. 閉校となる学校跡施設利活用の進捗状況は
  3. 観光事業について
    1. 観光広報ラジオ放送事業の効果はあるのか

質問者野口義光議員

質問の項目および趣旨

  1. 広域清掃センターについて
    1. 進捗状況と今後の計画は
    2. 広域センターをつくるにあたり、行政としての対応、また市長自身どのような信念・決意であたられるのか
  2. 人・農地プランについて
    事業内容と進捗状況は

質問予定日3月8日(金曜日)

質問者香月正則議員

質問の項目および趣旨

  1. 学校通学について
    1. 学校通学の安全について
    2. 通学バスの運行について
    3. 学校近隣等への影響について
  2. 税および使用料等の収納について
    1. 現在の収納状況について
    2. 収納率・利便性向上について

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

  1. 多久市生活交通ネットワーク計画素案について
    1. 計画の基本的な考え方は何か
    2. 計画素案作成までの流れは
    3. 現在のふれあいバスの課題解決のためにどう改正したか
    4. ふれあいバスの代わりに、デマンド運行を全市的に試算してみたか
    5. 財源と予算はどう考えているか
    6. 今後のスケジュールをどう考えているか
  2. 通学路安全対策について
    1. 通学路の緊急合同点検の実施状況は
    2. 対策箇所図等の公表状況は
    3. 対策必要箇所はどんなところか
    4. 対策実施状況はどうなっているか

質問者田渕厚議員

質問の項目および趣旨

  1. 農業について
    JA支所統合による地域の衰退について
    1. 納所支所がなくなるが、高齢者等の買い物弱者対策は
    2. 支所統合による農業衰退と後継者問題について
  2. 学校通学について
    スクールバスの安全運行に関しての優先交渉権者との協議事項について
    1. 乗務員の研修について
    2. 採用基準について
    3. 乗務員の処遇について(正社員・契約社員・パート)
    4. 月による平均労働時間は
    5. 待遇関係は
    6. 危険と思われることは
    7. 児童の安全教育は
    8. 乗務員の安全教育は

質問者興梠多津子議員

質問の項目および趣旨

憲法をくらしに活かす政治を求めて

  1. 生活保護に関する問題
    1. 保護費削減による影響
  2. 高齢者福祉の充実
    1. 敬老祝金の拡充
  3. 地域経済活性化対策と雇用拡大の取り組み

問い合わせ

議会事務局
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110