ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 平成28年3月市議会定例会一般質問通告

平成28年3月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2018年12月10日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、コミュニティチャンネル(11ch)において午後7時より放送されます。

質問予定日3月16日(水曜日)

質問者飯守康洋議員

質問の項目および趣旨

  1. 第4次多久市総合計画「市民が主役~人が輝く文化・スポーツ交流のまちづくり~」生涯学習体制の充実と学習活動の推進に関して
    1. 市立図書館活動の充実、整備について
  2. 学校教育に関して
    1. 新たな教育がスタートして3年が経過。現況と課題は

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

  1. 教育について
    1. 一貫校になる前と後のメリット・デメリットは
    2. 各校の9年生で学習塾を利用している数は
  2. 人口問題について
    1. 国勢調査の多久市の結果を見て感じたことは
    2. わが市の急激な人口減少をどのように感じるか

質問者牛島和廣議員

質問の項目および趣旨

  1. ふるさと納税について
    1. ふるさと納税のあり方と多久市の現況について
    2. 総務省も後押ししている制度なので、「ふるさと納税推進課」の設置は考えられないか。また、他市の状況はどうなっているか
    3. ふるさと納税の返礼品の高級化・多様化の中で、地場産品(6次産業を含む)奨励など考えられないか
  2. 緊急災害と安全性について
    1. 天候異変で突然起こった水道管破裂の現況と水道課の対策と予防について
    2. 水道管の耐震化対策について
  3. 不用施設と資産の取扱いについて
    1. 不用になった農業用ため池(堤)の管理・整備状況はどうなっているか
    2. 不用な施設に対しての市の取り組みは、どの様に考えているのか

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

  1. 胃がん対策について
    1. 佐賀県は、平成28年度から中学3年生を対象に、胃がんの主な原因とされるヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)の感染検査導入と除菌治療費全額助成を当初予算案に盛り込みました。県の事業ですが、多久市での実施体制などの取り組みはどうなっていますか
    2. 2011年2月21日、胃がん予防のためのピロリ菌除菌に薬事承認が認められ、同日付けで保険適用まで認められたことをどう捉えますか
    3. ピロリ菌除菌の保険適用の条件と、それにより期待されることは何ですか
    4. 多久市民の署名に込められた願いに応え、集団検診の検査項目に「ピロリ菌感染検査」の追加と、検診費用の「個人負担の軽減」を実現できないか

質問者野口義光議員

質問の項目および趣旨

  1. 農業振興策について
    1. 環太平洋戦略的経済連携協定に対して、今後の多久市としての支援策、助成対策の取り組みは
    2. 国をはじめ、県・JAが推進している農家の農業法人や集落営農等の組織化について
    3. 多面的機能支払交付金・中山間地域等直接支払交付金等の事業をされていますが、将来に向かい不安視する声があるが、現状と対策は

質問予定日3月17日(木曜日)

質問者服部奈津美議員

質問の項目および趣旨

  1. 学校給食無料化について
    1. 隣の江北町では、小1・中1の給食費が無料化され、学校給食費完全無料化へ進もうとしているが、これをどう捉えるか
  2. TPP参加によって考えられる多久市への影響について
    1. 国のTPP大筋合意により農業者に不安の声が広がっているが、市長の考えは
    2. 多久市への影響は
    3. 多久市のTPP対策は

質問者田渕厚議員

質問の項目および趣旨

  1. 地域公共交通について
    1. 平成27年10月1日から改正された、ふれあいバスの運行状況について
    2. 平成26年1月から運行開始された、多久デマンドタクシーの現状について
    3. 多久市の地域公共交通の課題と、その対策について

問い合わせ

議会事務局 議事係
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110