「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、コミュニティチャンネル(11ch)において午後7時より放送されます。
1.市長職7期目の方針について
1.6期24年間の実績は
2.これからやりたい25のチャレンジについて
2.天山多久温泉「TAQUA」について
1.施設の利用状況は
2.交流スペース「彩り」について
多久市の農業について
1.集落営農の事業展開について
2.新規就農者の抱える課題について
3.鳥獣被害・風水被害について
1.牛津川改修工事について
1.現在の進捗状況について
2.新公立病院開業前に河川改修は完成出来るのか
2.公有地の利活用について
1.公有地利活用の検討状況について
2.公有地利活用の計画について
1.防災体制の充実について
1.豪雨における内水対策の現状と課題について
2.個別避難計画の作成について
2.人口の将来展望について
第5次総合計画の中で、2060年に総人口13,600人の確保を目指すとあるが、具体的な取り組みは
1.災害時の対応について
災害時における市の対応について
2.光ブロードバンド整備について
1.市内の光ブロードバンド整備状況について
2.市内で光ブロードバンドが利用できないエリアがあるが、市の対応は
1.市道での安全について
1.横断歩道での安全地帯確保について
2.歩道確保困難場所の対応について
3.市道路側帯の安全性について
2.市内経済の向上について
市内の企業や事業所の業績向上について
議会事務局 議事係
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110