ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 平成19年6月市議会定例会一般質問通告

平成19年6月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2018年12月10日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本会議の模様は、ケーブルテレビの自主放送チャンネルにおいて午後7時より放送されます。

質問予定日6月12日(火曜日)

質問者真島信幸議員

質問の項目および趣旨

  1. 農集排、公共下水道事業の加入率アップについて
    1. 家庭雑排水優先接続制度は出来ないか
    2. 雑排水優先接続時の下水道使用料金を現時点の半額位に出来ないか
  2. 募金促進条例制定について
    1. 一般財源として使用できる財源の寄付を求める事ができる制度が創設出来ないか

質問者田中英行議員

質問の項目および趣旨

  1. 市長の政治活動について
    1. 役職での会議等で、よく出張をされているが、市政に支障をきたす事はないのか
    2. 役職の会議に出席をする事で多久市にとってプラス面になる事があるのか
    3. 今後役職等が増えて行く事はないのか
  2. 中山間地域総合整備事業について
    1. 現在までの進捗状況について
    2. 今後の取り組みについて
    3. 新規採択前のヒヤリングの内容について
  3. 鳥獣対策について
    1. 現在の市における現状は
    2. 予算等はどうなっているか
    3. 今後の取り組み方について

質問者山本茂雄議員

質問の項目および趣旨

  1. 財政について
    1. 保育料の収入未済額は
    2. 給食費の収入未済額は
    3. 高齢者福祉の充実と子育て支援の充実を図る為の財源確保をどのように考えていますか
  2. 県事業の推進について
    1. 伊万里港開発に伴い大型コンテナ車などの通行が増している中、県道若木・多久線の女山トンネルについての進捗状況は
    2. 武雄・多久線の道路改良(宮の浦バイパス)の現在迄の進捗状況は
  3. 市施設について
    1. 中島会館の今後の利活用についてどのように考えていますか
    2. 旧コミュニティプラザの利活用について

質問者中島國孝議員

質問の項目および趣旨

  1. 聖廟創建300年祭について
    1. 300年祭をどの様に考え、どの様な計画を考えておられるのか
    2. 聖廟および聖廟周辺の整備は考えておられるのか
  2. 発達障害児の支援拡充について
    1. 特別支援教育支援員の配置、経費の措置について

質問予定日6月13日(水曜日)

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

  1. 視覚障害者情報支援緊急基盤整備事業について
    平成18年度補正予算で「障害者自立支援対策臨時特例交付金事業」として予算計上されました。これを受けて多久市における視覚障害者の方に対する情報バリアフリー対策はどのように取り組まれているのか

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

  1. 住みたい美しいまち多久について
    1. 河川の水質保全について
    2. さらなる水道料金の見直しがありますか
    3. 「多久駅周辺土地区画整理事業」の中止は考えられますか
    4. 平成18年度から平成22年度までの都市再生整備計画の事業について
    5. 学校(専門・大学)の誘致の計画がありますか

質問者吉浦啓一郎議員

質問の項目および趣旨

  1. 定住促進条例について
    持ち家建替え奨励金(仮称)は考えられないか
  2. ごみ減量化対策について
    1. 一般家庭から排出されるごみの減量化対策の現状と今後の計画について
    2. 市民への周知・徹底が減量化対策のポイントと考えられるが、その方策について
  3. 人事配置と組織について
    組織機構の改革によって部長制度が採用されたが、その効果は。また、職員の配置はどのように考えているのか
  4. 高校生のスポーツの祭典、総体について
    1. 多久を全国に発信する絶好のチャンスである市長と教育長して、どのように受け止められているか
    2. 開会式のアトラクションに中学・高校生による「釈菜の舞」を披露できないか(来年の聖廟300年記念式典のPRにもなると思う)
    3. アーチェリー競技を大会終了後、多久市の競技として普及定着させる考えは

質問者牟田典洋議員

質問の項目および趣旨

  1. 公園の整備について
    1. これまでの未整備地区に対する、阻害要因はどういうものなのか
    2. 公園の未整備地区に対する今後の取り組みについてどのように考えられているのか
    3. 公園内の遊具施設の安全管理と点検状況はどのように実施されているのか
    4. 今後、公園が生活環境に与える役割および位置づけをどのように考えられているのか
  2. 新エネルギーについて
    1. 新エネルギーに関する、現在の調査・研究はどこまで進んでいるのか
    2. 地球温暖化防止計画の進捗状況について
    3. 地域リサイクル推進の一環として、ISO14000シリーズの認定・取得支援策の考え方および具体的な取り組みみをどのようにして推進しようとしているのか

質問者野田勝人議員

質問の項目および趣旨

  1. 多久市の方向性について
    1. 今後の人口対策と町づくりについて
    2. 効率と節約が期待できる横型やネット型運営の導入ができないか

質問予定日6月14日(木曜日)

質問者中島慶子議員

質問の項目および趣旨

1 子育てにかかわる行政サービスについて
  1. 放課後児童クラブ(なかよしクラブ)は安心で安全な子どもの教(共)育の場・大切な居場所として、なくてはならない子どものオアシスです。課題もあります。この長期休暇中の実施に向け、改善に向けた取り組みは
  2. 今年度より、全児童対策の「放課後子どもプラン」について、教室の実施は、どの様なすすめられ方なのでしょうか
  3. 幼児保育の場との連携等は
  4. 滞納問題について
    1. 保育料の徴収の実態は
    2. 食の教育の重視が叫ばれていますが、学校給食費の徴収の実態は
    3. 給食費納入確約書の提出を求めた制度の成果は
    4. 収納率アップにつながる滞納問題の解決策となる徴収方法の検討は

質問者野北悟議員

質問の項目および趣旨

  1. 第3次多久市総合計画について
    1. 第1章こころ豊かな人づくりプランの第1節、未来を担う「多久っ子」の育成とあるが、計画の進捗状況はどうか
    2. 第6章暮らしやすい環境づくりプランの第2節福祉が充実するまちの創出とあるが、計画の進捗状況はどうか

問い合わせ

議会事務局
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828ファックス:0952-75-2110