ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 平成22年3月市議会定例会一般質問通告

平成22年3月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2018年12月10日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、ケーブルテレビの自主放送チャンネルにおいて午後7時より放送されます。

質問予定日3月9日(火曜日)

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

  1. 市外居住の市職員について
    平成20年3月議会、21年3月議会において質問しました市職員の市外での借屋について、その後の状況をお尋ねします
  2. ゆうらく、コーリーについて
    今迄の経過と現況、これからの予定についてお尋ねします
  3. 「わたり」について
    その説明と起因をお尋ねします。

質問者野北悟議員

質問の項目および趣旨

多久市の財政計画について

現在計画が進んでいる小中学校の再編に掛かる費用が当初の予定額を大幅に上回る可能性があり、今後の市政運営に多大な影響が予想されます。
財政計画の見直しが必要だと思うが市長はどの様に考えているのか

質問者飯守康洋議員

質問の項目および趣旨

1 農業問題について
  1. 戸別所得補償モデル対策について
    1. 本対策の概要はどのようになっていますか
    2. 農家へ周知徹底させる方法はどうされていますか
    3. 農家の反応はどうですか
    4. 本対策で多久市での問題点はないですか
    5. 円滑な実施にどのように努められますか
  2. 農業の第6次産業化について
    1. 第6次産業化の概要はどうなっていますか
    2. 農水省は第6次産業化を戸別所得補償制度と並ぶ農林水産分野を成長産業にするための柱と位置づけをされていますが、多久市としての取り組み方はありますか
2 「観光振興」について
  1. 「観光」の定義を市長はどのように捉えられていますか
  2. 来年度策定予定の「多久市観光振興計画」について
    1. 策定の目的は何ですか
    2. 策定の予定はいつですか
    3. 「観光立国推進基本法」「観光政策審議会答申」等、関連法規の取り入れはされるのですか
  3. 多久市観光協会から市長への「提言書」について
    1. 経過はどうだったのですか
    2. 内容はどうでしたか
    3. 受け取られた後、今日までの対処はどうされたのですか
    4. 今後の取り組みはどうされるのですか

質問予定日3月10日(水曜日)

質問者中島國孝議員

質問の項目および趣旨

  1. 特別支援学級について
    特別支援学級、支援員の現在の状況および今後の対応はどの様に考えておられますか
  2. 女山トンネルおよび県道多久・若木線について
    政権交代後の取り組みについて

質問者吉浦啓一郎議員

質問の項目および趣旨

1 市政全般について
  1. 横尾市長の政府委員としての役割について
    第3次勧告の特に「義務付け・枠付けの見直し」の内容は
  2. 多久市が理想とする小中一貫教育について
  3. 学校給食について
  4. 乳幼児の医療制度について
  5. 保育園事業について
  6. 子ども手当について

質問者牟田典洋議員

質問の項目および趣旨

  1. 公共下水道事業について
    1. 区域外地区において、今後の整備方法や維持管理についての取組みは
    2. 将来健全な公共下水道事業運営を継続していくことができるか(事業の維持管理面での市の負担金や個人の負担金は大丈夫か)
  2. 環境施策について
    地球環境負荷に対する取組み状況とその成果、さらに課題を今後どう進めていかれるか
  3. 父子家庭の支援策について
    市独自の現状の支援事業と、今後さらなる支援策は
  4. 各町の市道市河川整備について
    行政区からの要望に対しどのように対応されておられるか

質問者野中保圀議員

質問の項目および趣旨

  1. 市長演告について
    1. 市民活動推進事業の実績について
    2. 「第4次多久市総合計画」策定の進捗状況について
    3. パブリックコメント制の導入計画とその実施時期について
    4. 住民自治基本条例の取り組みについて
  2. 東多久駅北側に計画されているミニ団地について
    1. 計画およびその内容について
    2. 生活排水はどのように考えておられるか
    3. 周辺の道路整備、特に多久北部工業団地方面への道路計画について
    4. 今後のミニ団地の取り組みについて

質問予定日3月11日(木曜日)

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

視覚障害者のための情報バリアフリー化について
  1. 音声コードを活用した「活字文書読み上げ装置」が本市においても、公共施設の窓口に設置されたが、その後の市の取り組みについて
  2. 音声コード普及のための研修および広報を行うために、視覚障害者等情報支援緊急基盤整備事業を活用して取り組んではどうか

質問者野田勝人議員

質問の項目および趣旨

  1. 市長スローガン「多久に活力」について
    市長4期目の新年度が始まります
    1. 現在の多久の活力についてどのように思われますか
    2. 市役所内の活力はどのように思われますか。また、特徴はありますか
    3. 今後、「多久に活力」をどのように進められますか
  2. 国道203号バイパスについて
    開通を見計らった今後の取り組みについて

問い合わせ

議会事務局
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110