ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 令和元年12月市議会定例会一般質問通告

令和元年12月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年12月11日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、コミュニティチャンネル(11ch)において午後7時より放送されます。

質問予定日12月13日(金曜日)

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

1.新公立病院について
  1.候補地決定までの経緯は
  2.建設工事費の割合はどのような話合いで決まったか
  3.敷地造成の仕様は
  4.アクセス道路の計画は
  5.開院までのスケジュールは
  6.開院後の運営費の予想は
  7.現在の市立病院跡地活用は

2.ふるさと応援寄附について
  1.施策の目的は
  2.これまでの実績は
  3.返礼品について
  4.ふるさと応援寄附の活用状況は
  5. これからの目標と目標達成への手段は

質問者田渕厚議員

質問の項目および趣旨

多久市の学校教育について
 1.2020年度から始まるプログラミング教育の目的は
 2.学校の指導体制はどうなるのか
 3.学校のタブレット、PC等の整備は十分か
 4.教科すべてが対象か、授業時間はどうなるのか
 5.多久市の特徴的なものはあるのか

質問者飯守康洋議員

質問の項目および趣旨

「多久市地域防災計画」に関して
  1.「計画」の目的・性格及び「防災」の基本理念は
  2.災害予防対策計画について
    1.河川関係・ため池施設の整備の実施策は
    2.業務継続計画(BCP)の取り入れは
  3.災害応急対策計画について
    1.避難場所及び避難所の開設・運営の実施策は
    2.食料・飲料水及び生活必需品等の供給計画の 実施策は
    3.災害対策用機材、復興資材の調達の実施策は
  4.災害復旧・復興計画について
    1.地域の経済復興の推進の実施策は
    2.激甚災害指定の適用措置の内容は
    3.農地・農業施設の復旧工事費が40万円未満への実施策は

質問者田中英行議員

質問の項目および趣旨

1. 多久市における青少年健全育成の現状について
  1.現在の子どもクラブの実態は
  2.現在の多久市における取り組みについて
  3.体験の場の状況は

2.中山間地域の現状と対策について
  1.県では「山林は宝」と言われ色々な施策がなされているが、現在の市の取り組みは
  2.中山間地域における堤、ため池等の数及び管理は
  3.「さが園芸生産888億円推進運動」の市の取り組みと現状は

質問者鷲崎義彦議員

質問の項目および趣旨

1.市道の維持管理について
  1.市道のセンターラインや路側帯との境界を示すラインについて
  2.市道沿いの側溝について
  3.道路の改修や補修のあり方等について
2.多久市G空間地域防災システムについて
  多久市G空間地域防災システムの現状と今後の運用計画に ついて

鷲崎義彦議員の「崎」の字は、正式には「大」ではなく「立」です。正式の文字は、「機種(環境)依存」のため、パソコン、携帯の機種によって表示されないことがあるため「崎」で表示しています。

質問予定日12月16日(月曜日)

質問者中島慶子議員

質問の項目および趣旨

1.温泉保養宿泊施設について
  1.天山多久温泉「TAQUA」の利用状況について
  2.高齢者福祉スペース「彩り」の利用状況について
  3.市との関わりについて
  4.課題の検証はなされているのか
2.多久・武雄線バス運行の見直しについて
  1.昭和自動車株式会社との協議について
  2.今後については
3.災害に強いまちづくりについて
  今回の豪雨災害を教訓として市民を守る今後の施策は

質問者野北悟議員

質問の項目および趣旨

新公立病院について
 1.産業厚生委員会が提出した提言書はどの様に考慮されたのか
 2.診療科目と医師確保について
 3.建設候補地について
   1.洪水浸水想定区域の中にあるが、適正な用地選定か
   2.市内全体からの交通アクセスの考えは
   3.周辺地域の発展性について
 4.経営について
   収益についての見通しは

質問者樺島永二郎議員

質問の項目および趣旨

1.防災対策について
  1.防災パトロールの実施状況について
  2.実際の被災現場と防災マップの土砂災害警戒区域・洪水浸水想定区域との検証について
  3.土のうステーション(簡易土のう置き場)及び土のう用砂置き場について
2.ドローン隊の活用状況について
  1.検証と成果について
  2.今後の課題は

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

市民と築く、開かれた自治体経営と持続可能なまちづくりについて
 1.協働のまちづくり体制の整備の現状と課題は
 2.情報公開と広報広聴の現状と課題は
 3.職員のミドルアップやボトムアップの体制づくりの現状は

問い合わせ

議会事務局 議事係
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110