ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 議会事務局 > 平成23年9月市議会定例会一般質問通告

平成23年9月市議会定例会一般質問通告

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2018年12月10日更新 <外部リンク>

「質問の項目および趣旨」については、質問者の通告どおりに掲載しております。
議事運営の都合により質問期日が前後する場合があります。
本議会の模様は、ケーブルテレビの自主放送チャンネルにおいて午後7時より放送されます。

質問予定日9月8日(木曜日)

質問者國信好永議員

質問の項目および趣旨

  1. 人口問題について
  2. 人口減少に歯止めをかけるべく動いていた、第2のメイプルタウンのその後の動きはどうなったか
  3. 小中一貫統合問題について
    1. 統合にかかる工事代金が、当初計画の25億5千万円から大幅増加し、42億円になったその理由は何か。これ以上増加することはないか
    2. 計画通りに進められた場合、廃止になる地域の人口減少に拍車をかけることになるのではないか

質問者飯守康洋議員

質問の項目および趣旨

  1. 小中一貫校について
    1. 多久市100年の計の基調ともなり得る学校について、真に今ここで、子どもたちの教育環境を創り替えなくてはいけないのですか
    2. 市民の方の理解が得られているとは到底思えない今の状況でも進めていかれますか
    3. 廃校となる建物・土地の取り扱い、また、地区活性化対策の費用など、事業全体の総予算も未知数のままで進められるのですか
    4. 学校建設に関しての契約を中止し、今一度、入口に戻って話し合いから始めるべきではないですか

質問者永井孝徳議員

質問の項目および趣旨

  1. 第四次多久市総合計画について
    1. 第三次多久市総合計画の成果はどうだったのか
    2. 第四次多久市総合計画の中に市長の思いは何処にありますか
    3. 第四次多久市総合計画は誰がどの部分をいつ、どうやって進めますか
  2. 小中学校再編小中一貫校について
    1. 廃校になる地域住民に小中一貫校の説明は十分にされましたか
    2. 小中一貫校、再編問題について市民に意見、賛否のアンケートは取れないのでしょうか
    3. 廃校後の校舎、グランド等の跡地活用計画はどうなっていますか
    4. 学校建設費の増額は市民に説明されましたか
  3. 市の財政について
    1. 大きい事業がまだ残ってますが、学校建設費を増額しても財政は大丈夫ですか
    2. 5年先まで計画算出されたその数値は間違いありませんか。又市民に将来負担が増えることはありませんか

質問予定日9月9日(金曜日)

質問者田渕厚議員

質問の項目および趣旨

1 商業について

コーリー跡地に出店するハイマートの進捗状況について

  1. 出店するハイマートに現在の交通体系で大丈夫でしょうか
  2. ハイマートの採用状況はどうなっていますか。正社員、パート、アルバイトの構成また、多久市民の採用状況は
  3. テナントの出店はどうなっていますか
2 教育行政について

学校統合、再編と小中一貫教育について

  1. 学校統合、再編、小中一貫教育の予算について当初平成20年9月は2,557,000千円から平成22年3月は3,580,198千円さらに今年平成23年7月には4,182,727千円に増額になっていますが市民はほとんど知らない。市民にもっと知らせて進めるべきではないか。また、今後どれ位の費用がかかるか
  2. 現在の多久市の人口推移からして多久駅前開発と小中一貫教育に伴う財政に本当に耐えきれるのか
  3. 複式学級について学校は2学期には入ったが現在行われている納所小学校の方には、その後対策は考えているのか
3 福祉について

民生委員の多久市の現状は

  1. 昨年12月に改選が行われ全国で5,355人、県では21人の欠員が見られます。今後、多久市は大丈夫でしょうか。また、現在問題点はないでしょうか

質問者古賀公彦議員

質問の項目および趣旨

  1. 多久市立病院の現況と今後のあり方について
    1. 前年度は、入院患者数が2.8%減、外来患者数10.3%減であり、病床利用率が69.9%、ここ数年減少傾向にあるので経営に支障がないのか。また、改善策はないのか
    2. 前年度累積欠損金が132,500万円となっているが、不良債務や未収金があるのではないか。また、今後どのように経営改善をされていくのか
  2. 小・中学校統廃合について
    1. 小中学校3校の建設費については、慎重なお且つ精査すべきであり、健全な体制で臨んでいるのか
    2. 学校跡地の利用については、どのように考えられているのか

質問者野口義光議員

質問の項目および趣旨

  1. ゆうらく跡地について
    近日、最後の強制競売があると聞いております
    1. 事業者が決まった場合の市の対応は
    2. 事業者が決まらなかった場合の市の対応は
  2. ゴミ処理場の問題について
    ゴミ処理場について今後の役割、また、市としての展望を聞かせてください
  3. 環境問題について
    1. 外来種の問題
      アライグマ、ハクビシン、ブラックバスの外来種による問題が市内でも出てきておりますが、昆虫や植物も含む市内生態系が把握できているのか。また対策は
    2. 山間部において限界集落が出ている中、環境保全対策は

質問者田中英行議員

質問の項目および趣旨

  1. 多久市の防災行政について
    1. 梅雨期から今日までゲリラ的な豪雨が続いているが被害の状況は、対応は
    2. 防災無線は役に立ったのか
    3. 市や消防署主催で防災訓練はされないのか、避難訓練は
  2. 小中一貫教育について
    1. 平成25年4月開校を目指して、準備、一部造成が進められているが現在までの工事状況は
    2. 今後、計画の中で予算が増額しているが大丈夫か
    3. 来年度から複式学級の学校が2校になる予定だが子どもたちの授業における対応は
    4. 署名活動や意見書が出されているがその対応は

質問予定日9月12日(月曜日)

質問者野北悟議員

質問の項目および趣旨

  1. 多久市における大型事業の進め方について
    過疎債を利用した事業について
  2. 市内における学校教育の課題について
    1. 小学校で課題となるものは何か
    2. 中学校で課題となるものは何か

質問者平間智治議員

質問の項目および趣旨

  1. 空き家対策について
    1. 空き家の実態と問題点をどう捉えているか
    2. 空き家再生等推進事業の活用は出来ないか
    3. 防災・防犯に於いて消防署との連携はどうなっているか
    4. 新しい条例を策定する考えはないか
  2. 市有財産の有効活用について
    1. 市有財産の実態はどうなっているか
    2. 遊休地・空き施設の実態はどうなっているか(管理費も含めて)
    3. 今後の取り組みについて伺う

質問者中島慶子議員

質問の項目および趣旨

  1. 健康増進行政
    健康づくりの推進について
    1. 平成20年、高い目標率が設定されてスタートした特定検診や特定保健指導・がん検診の受診率と実態はどの様になっていますか
    2. 健康項目の肝炎ウィルス検査受診の実態はいかがですか
    3. 佐賀県の肝臓がん全国ワーストワンとあったが、多久市のC型肝炎罹患者が多いとの声が聞かれます。現状どの様にとらえてありますか
    4. 肝炎について、どの様な対策・取り組みをなされていますか
    5. 市民の健康と地域医療を支える機関として、市立病院の役割りも大きいと考えますが、どの様にお考えですか

質問者興梠多津子議員

質問の項目および趣旨

  1. 小学校統廃合について
    住民説明不十分なままでの新校舎建設工事締結について
  2. 自治体労働者非正規職員の処遇・待遇について
    現在の状態と専門職に対する考えを聞く

問い合わせ

議会事務局
〒846-8501 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
電話:0952-75-4828 ファックス:0952-75-2110