過去の市報をPDFファイルで提供しています。
ファイルの容量が大きいので、ページごとに分けています。
PDFは別ウインドウで開きます。
一括ダウンロード
(市報たく(令和4年9月号) [PDFファイル/22.69MB])
表紙 泊まる以外にも魅力がたくさん!多久の宿泊施設を楽しもう
(市報たく(令和4年9月号) [PDFファイル/599KB])
もくじ/今月の論語
まちの話題 3年ぶりに開催!「砂原二十三夜祭」/第74回 多久山笠 開催/小学生向けに「プログラミング教室」開催!/佐賀県初!「女山大根」がGI登録!/多久高校相撲部が表敬訪問/おでかけ支援サービス開始!
(市報たく(令和4年9月号)2P [PDFファイル/5.21MB])
(市報たく(令和4年9月号)3P [PDFファイル/4.96MB])
特集 泊まる以外にも魅力がたくさん!多久の宿泊施設を楽しもう
(市報たく(令和4年9月号)4P [PDFファイル/1.57MB])
(市報たく(令和4年9月号)5P [PDFファイル/1.59MB])
特集2 暮らしを便利に!マイナンバーカードをつくろう
(市報たく(令和4年9月号)6P [PDFファイル/1.75MB])
(市報たく(令和4年9月号)7P [PDFファイル/1.65MB])
お知らせ 令和4年度 多久市人権・同和教育講座 「県民カレッジ夢パレットさが」参加講座 「心のセミナー」後期日程のお知らせ/”二十歳(はたち)のつどい”のお知らせ/多久市行財政改善協議会公募委員を決定しました/【広告】
(市報たく(令和4年9月号)8P [PDFファイル/1.48MB])
お知らせ 世界自殺予防デー&自殺予防週間
(市報たく(令和4年9月号)9P [PDFファイル/829KB])
お知らせ 9月10日は「下水道の日」/結婚に伴う新生活を応援します/民生委員・児童委員が交代しました/新入学児童の健康診断(就学時健康診断)のお知らせ
(市報たく(令和4年9月号)10P [PDFファイル/852KB])
お知らせ 国民年金の任意加入のお知らせ/窓口負担割合の見直しに関するお知らせ
(市報たく(令和4年9月号)11P [PDFファイル/797KB])
お知らせ 風車と風鈴で涼を楽しんでみませんか?多久聖廟の夏を彩る「第2回風祭」を開催しています!/パブリックコメントを実施しています/第6回『孔子の里』トレイルランinたく
(市報たく(令和4年9月号)12P [PDFファイル/958KB])
お知らせ 統計調査の「登録調査員」を募集します/就業構造基本調査を実施します
(市報たく(令和4年9月号)13P [PDFファイル/877KB])
連載 国保通信 新しく社会保険などの保険証ができた人へ 国民健康保険の脱退には届け出が必要です!/糖尿病は歯周病と深く関係している!?
(市報たく(令和4年9月号)14P [PDFファイル/764KB])
連載 あじさいへ行こう!/消費者生活相談 簡単に高額収入は得られません 「副業」のトラブル
(市報たく(令和4年9月号)15P [PDFファイル/1.76MB])
連載 定例教育委員会のお知らせ/教育委員会だより/野の仏ギャラリー40/市民文芸
(市報たく(令和4年9月号)16P [PDFファイル/1.22MB])
連載 人権教育「いっしょに考えよう 同和問題」/市交際費の支出状況/市長コラム「感染体験を次に生かす」
(市報たく(令和4年9月号)17P [PDFファイル/1021KB])
連載 健康ノススメ
市民の健康カレンダー
(市報たく(令和4年9月号)18P [PDFファイル/1.32MB])
9月からがん検診はじまります!/多久市・小城市 休日在宅当番医のご案内
(市報たく(令和4年9月号)19P [PDFファイル/1.32MB])
連載 おたっしゃだより
秋から始まる!歌おうドレミクラブ参加者募集中!/消毒液の設置台を配布しています
(市報たく(令和4年9月号)20P [PDFファイル/1.4MB])
市内で活動されている通いの場を紹介します「多久原」/9月の家族介護教室は!/北多久老人クラブが「二千年古代蓮の舞」披露
(市報たく(令和4年9月号)21P [PDFファイル/1.28MB])
まちのPickUPインフォメーション/【広告】
(市報たく(令和4年9月号)22P [PDFファイル/856KB])
(市報たく(令和4年9月号)23P [PDFファイル/929KB])
多久ケーブルメディア番組ガイド
(市報たく(令和4年9月号)24P [PDFファイル/634KB])
催し&相談スケジュール/人のうごき/直通電話のご案内
(市報たく(令和4年9月号)25P [PDFファイル/1.22MB])
はいぽーず/たくさんレシピ「小松菜のナムル」/今月の一冊『目で見る日本史』