広報
基本情報
- 多久市広報番組「Taku-Sun インフォメーションプラス」の番組表を更新しました
- 過去放送の多久市広報番組「Taku-Sunインフォメーションプラス」
- 企業版ふるさと納税で寄附された(株)中野建設に感謝状を贈呈
- 冬の交通安全県民運動の出発式が行われました
- (株)JA食糧さがから合格祈願米が贈呈されました
- 東原庠舎中央校 女子駅伝チーム県大会優勝おめでとう!
- 多久ロータリークラブが防火チラシを寄贈
- 環境保全株式会社がドローン35機を贈呈
- 三百年の歴史を刻む秋季釈菜を執り行いました
- さが県民手帳2023の販売をはじめました!
- (株)タクボ産業が「さぎんSDGs私募債」を利用し、寄附金を贈呈されました
- 通学路で安全運転を呼びかけました
- 多久市合同企業説明会を開催しました
- 第72回「社会を明るくする運動」メッセージ伝達式を行いました
- 多久ロータリークラブが多久市に図書を寄贈されました
- 佐賀東信用組合が多久市に子育て応援の寄附金を贈呈されました
- 多久市ホームページではQRコードを使用しています
- リンク集(官公庁・自治体・団体)
- 多久高レオクラブから児童センターあじさいに小学生向け玩具を寄贈いただきました
- 児童センターあじさいにソープカービングを展示しています
- 多久小城医療組合 議事録
- 日ごろの勤労への感謝を込めて市内園児が花束を贈呈
- 令和3年第1回多久小城医療組合議会臨時会
- 申請書等の押印を廃止します
- (有)鹿島防災具店が多久市に寄附金を贈呈されました
- 青しまうり漬発送報告会が行われました
- 多久市の概要
- リンク集(企業・個人・その他)
- ウェブアクセシビリティ
- リンク・著作権・免責事項
- ホームページのリンク掲載に関する申請書
- 多久市への交通アクセス
- 市勢要覧2014年(平成26年)版
おすすめ情報
- 藤谷顯さんが瑞宝双光章を受賞されました
- 高齢者趣味作品展を開催しています
- 声の市報5月号を掲載しました
- 救護施設しみず園で園芸交流会が行われました
- 菜の花が咲いています
- 郷土資料館で炭鉱閉山50年の企画展を開催中!
- 大切に育てられたしだれ梅が色鮮やかに咲き誇っています
- オリンピックメダリストによる柔道教室が開かれました!
- 児童センターあじさいで節分のイベントが開催されました
- 北島さん夫妻 佐賀農業賞「優秀賞」を受賞!
- 児童センターで鏡開き!
- 国際ソロプチミスト佐賀中部から歳末の温かい支援
- 市民便利帳(令和4年12月発行)
- 新年を迎える準備~門松を市役所に飾りました~
- 必見!コロナワクチン接種コラボ動画【多久市×忽那賢志教授】
- 多久市公式SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の登録をお願いします!
- 第12回全国和牛能力共進会の必勝祈願祭が行われました
- ハンドボールの古川吉平選手が男子ユースアジア選手権で4位
- 県内で初めて女山大根が地理的表示(GI)として登録されました
- 「ゾンビランドサガ」マンホールが多久市に!
- 多久高校相撲部が市長を表敬訪問
- お子さんの笑顔やかわいい表情を市報に掲載しませんか
- 広報紙に掲載する広告を募集しています
- 樋口 純裕(まさひろ)選手がスポーツクライミングW杯(リード)初優勝を報告(動画を追加しました)
- ホームページバナー広告募集
- 市報多久
- 龍が見守る文教の里~多久聖廟と多久城下~
- 多久市公式Facebookページ
- 「マチイロ」で市報のアプリ配信をしています
- 多久市LINE@(ラインアット)
- 青しまうり漬PRムービー
- 多久宝物探しの旅