多久市広報番組「Taku-Sun インフォメーションプラス」の番組表を更新しました
多久市広報番組「Taku-Sunインフォメーションプラス」とは?
多久市がケーブルテレビを通して、市民のみなさんへお届けする20分の広報番組です
7月2日〜7月9日の放送
番組内容
みなさんいらっしゃい♡
- 熱中症を予防しましょう!【多久消防署】
- 第75回社会を明るくする運動【社会を明るくする運動 多久地区推進委員会】
- 第35回諸田賢順を偲ぶ会が開催されます【多久市文化連盟】
わたしからはじまる人権
- 人権・同和教育講座 心のセミナーのご案内
情報宅配便
- 東原庠舎東部校5年生がビワの収穫体験を行いました
過去の放送
番組構成
- 情報宅配便のコーナー
(広報広聴係で取材した市内イベントやニュース映像をお届けします) - お知らせのコーナー
(市役所からイベントなどの告知を行うコーナーです) - みなさんいらっしゃい♡
(市民のみなさんへ個人や各種団体がPrを行うコーナーです、出演者募集中!) - 今月の論語のコーナー
(論語を紹介するコーナー) - ともに生きるのコーナー
(毎月市報に掲載しているコラムを朗読するコーナー) - わたしからはじまる人権のコーナー
(さまざまな人権問題を取り上げ考えるコーナー) - まちなかアートガイド
(市内に描かれているウォールアートを紹介するコーナー)
放送時間
- 6時~6時20分
- 8時30分~8時50分
- 12時30分~12時50分
- 18時00分~18時20分
- 22時30分~22時50分
「Taku-Sunインフォメーションプラス」への出演をお待ちしています
「Taku-Sunインフォメーションプラス」に出演してみませんか。地域の話題、イベントなどを行政放送で市民のみなさんへお知らせします。出演の申し込みおよび原稿などの提出は、収録日の1週間前までです。みなさんの出演をお待ちしています。
収録日
毎週水曜日の14時~16時
収録場所
多久市役所2階の「ポケットスタジオ」