防災
基本情報
- 多久市地域防災計画を改正しました
- 多久市国土強靭化地域計画を改正しました
- 災害時の連絡・情報について
- 「罹災証明書」・「被災届出証明書」の発行
- 令和3年8月大雨災害に関する弁護士相談
- 九州朝日放送と防災パートナーシップに関する協定を締結しました
- 株式会社タクアと災害時における施設利用に関する協定を締結しました
- 令和元年8月の前線に伴う大雨「災害義援金」の最終(第4次)配分を行います
- 新しい緊急情報メール通知サービスを開始しました
- 佐賀県被災者生活再建支援金の申請期限について
- 新型コロナウイルス感染症に関する弁護士相談
- 令和元年8月の前線に伴う大雨「災害義援金」の第3次配分を行います
- 令和元年8月の前線に伴う大雨「災害義援金」の第2次配分を行います
- 令和元年8月の前線に伴う大雨「災害義援金」の第1次配分を行います
- 「心あたたかい支援物資」ありがとうございます!
- 災害ボランティア関連情報
- 防災パトロール
- 防災訓練
- 平成28年熊本地震での被災者皆様にお見舞いを申し上げます
- 支援物資を熊本県宇土市へ
- 4月18日に平成28年(2016年)熊本地震への支援を行いました
- 新型インフルエンザ等対策行動計画について
- 多久市国民保護計画
- 災害時要援護者避難支援計画について
- 「平成30年7月豪雨災害義援金」募金の受付を開始しました
- 避難行動要支援者名簿