ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 情報政策課 > 転入時に必要な手続き一覧

転入時に必要な手続き一覧

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年2月7日更新
<外部リンク>

市民生活課窓口係で必要な手続き

提出書類

転入届

手続き時期

新しい住所に住み始めて14日以内(事前手続き不可)

必要なもの

  1. 前住所地の転出証明書(特例転入の場合は必ず個人番号カードまたは住民基本台帳カードが必要)
  2. 印鑑
  3. 個人番号カードまたは通知カード
  4. 届け出人の本人確認用書類
    ※「本人確認用書類」は、官公庁発行で顔写真が添付されている免許証など(運転免許証・個人番号カード・身体障害者手帳・旅券など)
  5. 代理手続きの場合は委任状

市民生活課窓口係以外で必要な手続き

保険に関する手続き

国民健康保険

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 個人番号カードまたは通知カード
  2. 転入者本人または世帯主(国民健康保険税納税義務者)が手続者の場合は顔写真付身分証明【例:免許証】

※その他の人が手続者の場合は上記身分証明に加え委任状が必要・国民健康保険被保険者に限る(住所地特例施設入所者を除く)
※身分証明や委任状は、窓口での証交付のため必要(身分証明または委任状がない場合は保険証郵送対応)

手続き場所・問い合わせ

市民生活課 保険年金係(市役所1階) Tel 0952-75-2159

子どもに関する手続き

妊婦健診票の差し替え

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 母子健康手帳
  2. 印鑑
  3. 個人番号カードまたは通知カード
  4. 妊婦健診票(転入前市町から発行されたもの)妊娠中の人
手続き場所・問い合わせ

健康増進課 健康増進係(市役所1階) Tel 0952-75-3355

予防接種および健診の案内

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 母子健康手帳
  2. 印鑑

※乳児から18歳までの子どものいる人のみ

手続き場所・問い合わせ

健康増進課 健康増進係(市役所1階) Tel 0952-75-3355

乳幼児・子ども医療、ひとり親家庭等医療

手続き時期

転入後14日以内

必要なもの
  1. 印鑑
  2. 健康保険証

※ひとり親家庭医療は他に必要な書類がありますので窓口でご案内します

手続き場所・問い合わせ

福祉課 こども係(市役所1階) Tel 0952-75-6118

児童手当

手続き時期

転入した日から15日以内

必要なもの
  1. 印鑑
  2. 手当を振り込む通帳
  3. 受給者(父または母)の健康保険証
  4. 受給者と配偶者の個人番号カードまたは通知カード
  5. 受給者(父または母)とその配偶者の所得証明書

※手続きをされる月によって必要となる年度の所得証明が異なりますので事前にご確認ください
※ケースによって必要書類が変わる場合もありますので問い合わせください

手続き場所・問い合わせ

福祉課 こども係(市役所1階) Tel 0952-75-6118

特別児童扶養手当

手続き時期

転入後速やかに

※継続の場合は窓口でお問い合わせください

必要なもの
  1. 印鑑
  2. 手当を振り込む通帳
  3. 受給者と児童の個人番号カードまたは通知カード
  4. 所得証明書(受給者および同居する18歳以上の者)

※手続きをされる月によって必要となる年度の所得証明が異なりますので事前にご確認ください
※ケースによって必要書類が変わる場合もありますので問い合わせください

手続き場所・問い合わせ

福祉課 こども係(市役所1階) Tel 0952-75-6118

転入学手続き

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 転入学通知書
    ※転入学通知書は、市民生活課で転入手続きをする際に交付されます
    ※転入する学校に手続きに行かれる前に学校教育課(市役所4階)へ提出ください
  2. 前の学校から受け取った在学証明書および教科書給与証明書
手続き場所・問い合わせ

学校教育課 学務指導係(市役所4階)0952-75-2227

※区域外就学・指定校変更を希望する場合はご相談ください

  • 多久市立東原庠舎東部校 Tel 0952-76-2007
  • 多久市立東原庠舎中央校 Tel 0952-74-3971
  • 多久市立東原庠舎西渓校 Tel 0952-75-2826

放課後児童クラブ手続き(なかよしクラブ)

手続き時期

放課後児童クラブに入会が必要な場合

必要なもの
  1. 入会申込書
  2. 印鑑
  3. 就労証明書
  4. 誓約書
  5. 傷害保険料
手続き場所・問い合わせ

転入する学校のなかよしクラブ

※手続きは13時から17時まで

  • 東部校なかよしクラブ
  • 中央校なかよしクラブ
  • 西渓校なかよしクラブ

高齢者に関する手続き

介護保険の資格取得等届

手続き時期

転入日後14日以内

※主に要介護(要支援)認定を受けている者

必要なもの

佐賀中部広域連合(佐賀市・小城市・神埼市・吉野ヶ里町)管外からの転入の場合

※在宅への転入で要介護認定を受けていない場合特に手続きは必要ありません
※65歳以上の人は、1週間程度で転入後の住所に介護保被保険者証が届きます

  1. 在宅への転入で要介護認定を受けている場合
    1. 転入前の住所地市町村が発行した「受給資格証明書」
    2. 要介護認定申請書(窓口にあります)
    3. 個人番号カードまたは通知カード
    4. 届け出人の本人確認用書類(官公庁発行で顔写真が添付されている証明書など)
      ※転入手続き当日に「介護保険資格者証」を発行し、手続き後1週間程度で介護保険被保険者証や介護保険負担割合証が郵送されます
  2. 住所地特例施設への転入時
    1. 転入前の住所地市町村が発行した介護保険資格者証または被保険者証(お持ちの場合)
      ※転入前の住所地の市町村が介護保険者となります。多久市での資格の取得はありません。
    2. 佐賀中部広域連合(佐賀市・小城市・神埼市・吉野ヶ里町)管内からの転入の場合は、特に手続きの必要はありません
      ※転入手続き後1週間程度で介護保険被保険者証や介護保険負担割合証が郵送されますので、届きしだい前住所の介護保険被保険者証等は地域包括支援課へご返却ください
手続き場所・問い合わせ

地域包括支援課 地域包括支援係(市役所1階) Tel 0952-75-6033

後期高齢者医療保険

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 負担区分証明書
  2. 個人番号カードまたは通知カード

※県内転入の場合は必要なものはありません新しい保険証は後日郵送となります

手続き場所・問い合わせ

市民生活課 保険年金係(市役所1階) Tel 0952-75-2159

障害者に関する手続き

障害者手帳居住地変更届

手続き時期

変更後30日以内

必要なもの
  1. 障害者手帳
  2. 個人番号カードまたは通知カード
手続き場所・問い合わせ

福祉課 高齢・障害者福祉係(市役所1階) Tel 0952-75-4823

障害福祉サービス申請

手続き時期

サービス利用日前日まで

必要なもの
  1. 障害者手帳
  2. 個人番号カードまたは通知カード
  3. 印鑑

※他市町で受給決定を受けている人が対象です。

手続き場所・問い合わせ

福祉課 高齢・障害者福祉係(市役所1階) Tel 0952-75-4823

障害児通所申請

手続き時期

サービス利用日前日まで

必要なもの
  1. 障害者手帳
  2. 個人番号カードまたは通知カード
  3. 印鑑

※他市町で受給決定を受けている人が対象です

手続き場所・問い合わせ

福祉課 高齢・障害者福祉係(市役所1階) Tel 0952-75-4823

自立支援医療

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの
  1. 自立支援医療受給者証
  2. 印鑑
  3. 個人番号カードまたは通知カード
  4. 健康保険証
手続き場所・問い合わせ

福祉課 高齢・障害者福祉係(市役所1階) Tel 0952-75-4823

居住・生活に関する手続き

市営住宅入居相談

手続き時期

事前の手続き

必要なもの
  1. 所得証明
  2. 住民票
  3. 暴力団照会
  4. 市税において未納がない証明
手続き場所・問い合わせ

建設課 建設管理係(市役所1階) Tel 0952-75-4826

上下水道使用開始等届出(開始)

手続き時期

使用を開始する前日の午前中まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

※電話対応可

手続き場所・問い合わせ
上水道

佐賀西部広域水道企業団 多久営業所(東庁舎1階) Tel 0952-75-3003

下水道

都市計画課 都市計画係(東庁舎2階) Tel 0952-75-4827

上下水道使用料口座振替

手続き時期

使用を開始する前日の午前中まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

必要なもの
  1. 口座情報のわかるもの
  2. 口座届出印
手続き場所・問い合わせ
上水道

佐賀西部広域水道企業団 多久営業所(東庁舎1階) Tel 0952-75-3003

下水道

都市計画課 都市計画係(東庁舎2階) Tel 0952-75-4827

犬の登録事項変更

手続き時期

転入届手続き後すぐに

必要なもの

犬鑑札等、登録の証明になるもの

※犬を連れて他市町村から転入する場合

手続き場所・問い合わせ

市民生活課 生活環境係(市役所1階) Tel 0952-75-6117

し尿汲み取り

手続き時期

新しい住所に住み始めるとき

※浄化槽、下水道利用者を除く

手続き場所・問い合わせ

多久環境整備センター Tel 0952-74-2233

移住子育て世帯家賃補助金

手続き時期

新しい住所に住民登録(転入届)をして1年以内

必要なもの
  1. 印鑑
  2. 住民票謄本
  3. 住居手当証明書
  4. 賃貸契約書(写し)
  5. 納税証明書(前住所地において未納がないことを証明できるものを世帯全員分(中学生以下の子どもを除く))
  6. 戸籍附票(転入前の5年間、市外に居住していたことが確認できるもの)
  7. 中学生以下の子がいる世帯
  8. 転入前5年以上多久市外に居住
  9. 多久市内の民間賃貸住宅を契約

上記、全ての要件を満たしている必要があります
※交付要件および必要書類を説明しますので事前に問い合わせください

手続き場所・問い合わせ

総合政策課 地域づくり係(市役所3階) Tel 0952-75-2116

子育て・若者世帯定住奨励金

手続き時期

住宅を新たに取得し、住民登録(転入届)をして6か月以内(契約後から申請可能)。

必要なもの
  1. 印鑑
  2. 位置図(付近見取図)
  3. 各階平面図
  4. 建築請負契約書または売買契約書(写し)
  5. 中学生以下の子がいる世帯または申請者若しくはその配偶者が40歳未満の世帯
  6. 60平方メートル(約18坪)以上で建物の取得価格が500万円以上(取得後6か月以内のリフォーム代を含む)の住宅を取得され、定住される世帯

上記、いずれの要件も満たしている必要があります
※交付要件および必要書類を説明しますので事前に問い合わせください

手続き場所・問い合わせ

総合政策課 地域づくり係(市役所3階) Tel 0952-75-2116

軽自動車等に関する手続き

原動機付自転車(125cc以下)小型特殊自動車(農耕作業用等)

手続き時期

転入後15日以内

必要なもの
  1. ナンバープレート
  2. 印鑑(使用者・所有者)
  3. 車体番号の控え

※市外からの転入の場合は、旧ナンバーの廃車および新規の登録となります
※他市町村で廃車の手続きが終了している場合は、ナンバープレートは必要ありません

手続き場所・問い合わせ

税務課 市民税係(市役所1階) Tel 0952-75-2126

125ccを超え250cc以下の軽自動車、2輪の軽自動車

手続き時期

転入後15日以内

必要なもの
  1. 車検証(原本)
  2. 印鑑(使用者・所有者)
  3. 新しい住民票等(3か月以内に交付されたもの)

※管轄が変更となる場合などは下記の手続き場所にご確認をお願いします

手続き場所・問い合わせ

軽自動車検査協会佐賀事務所(佐賀市若楠2丁目10-8) Tel 050-3816-1754

250ccを超える2輪の小型自動車

手続き時期

転入後15日以内

※車両や状況で必要となる書類が異なりますので下記の手続き場所に直接問い合わせください

手続き場所・問い合わせ

九州運輸局佐賀運輸支局(佐賀市若楠2丁目7-8) Tel 050-5540-2082