過去の市報をPDFファイルで提供しています。
ファイルの容量が大きいので、ページごとに分けています。
PDFは別ウインドウで開きます。
一括ダウンロード
(市報たく(令和4年8月号) [PDFファイル/22.07MB])
表紙 毎日できる!健康づくりの第一歩 口腔ケアの意識を高めよう!
(市報たく(令和4年8月号) [PDFファイル/628KB])
もくじ/今月の論語
まちの話題 青少年育成市民大会&少年の主張発表会を開催/多久ロータリークラブが図書を贈呈/夏の味覚「青しまうり漬」今年も販売開始!/山口仁也選手がデビュー戦でTKO勝利!/第1回多久二千年蓮まつり開催/学校訪問2024で弓道体験
(市報たく(令和4年8月号)2P [PDFファイル/5.1MB])
(市報たく(令和4年8月号)3P [PDFファイル/4.9MB])
特集 毎日できる!健康づくりの第一歩 口腔ケアの意識を高めよう!
(市報たく(令和4年8月号)4P [PDFファイル/2.07MB])
(市報たく(令和4年8月号)5P [PDFファイル/2.01MB])
特集2 8月は佐賀県同和問題啓発強調月間です
(市報たく(令和4年8月号)6P [PDFファイル/1.47MB])
(市報たく(令和4年8月号)7P [PDFファイル/1.36MB])
お知らせ 児童扶養手当・特別児童扶養手当の『現況届』の届出時期です/ジェネリック医薬品に関するお知らせを送付しています/後期高齢者医療保険料の減免を受けられます(新型コロナウイルス関連)/『ひとり親家庭等医療費受給資格証』更新手続きのお知らせ
(市報たく(令和4年8月号)8P [PDFファイル/825KB])
お知らせ 多久市職員採用試験のお知らせ
(市報たく(令和4年8月号)9P [PDFファイル/749KB])
お知らせ SAGA2024多久市カウントダウンボードの写真を募集します/令和4年 夏季企画展 近世読本の秀吉「絵本太閤記」展を開催しています/県営住宅の入居予備者を募集します
(市報たく(令和4年8月号)10P [PDFファイル/834KB])
お知らせ 戦没者などの遺族に対する特別弔慰金の請求期限は令和5年3月31日までです/お盆のお供え物などを川に放置しないでください/今年も開催!中央公民館でおばけやしき
(市報たく(令和4年8月号)11P [PDFファイル/768KB])
連載 国保通信 8月からの限度額認定証は申請が必要です!/メタボリックシンドロームを予防しよう
(市報たく(令和4年8月号)12P [PDFファイル/994KB])
連載 あじさいへ行こう!/消費者生活相談 みんなで目指そう!自ら考え行動する消費者!携帯電話は自分に合った機種を選びましょう
(市報たく(令和4年8月号)13P [PDFファイル/1.61MB])
連載 定例教育委員会のお知らせ/教育委員会だより/野の仏ギャラリー39/市民文芸
(市報たく(令和4年8月号)14P [PDFファイル/1.23MB])
連載 人権教育「夏の夜空に想う」/市交際費の支出状況/市長コラム「安倍元首相急逝とコロナ感染」
(市報たく(令和4年8月号)15P [PDFファイル/979KB])
連載 健康ノススメ
市民の健康カレンダー
(市報たく(令和4年8月号)16P [PDFファイル/1.18MB])
40歳~74歳の国民健康保険加入のみなさまへ 特定健診を受けてください/夏休みを利用して、予防接種を済ませましょう/多久市・小城市 休日在宅当番医のご案内
(市報たく(令和4年8月号)17P [PDFファイル/1.18MB])
連載 おたっしゃだより
家族介護教室を始めます/消毒液の設置台を配布しています
(市報たく(令和4年8月号)18P [PDFファイル/1.38MB])
市内で活動されている通いの場を紹介します「西多久いきいき百歳体操クラブ」/高齢者パソコン教室の参加者を募集します
(市報たく(令和4年8月号)19P [PDFファイル/1.25MB])
まちのPickUPインフォメーション/【広告】
(市報たく(令和4年8月号)20P [PDFファイル/770KB])
(市報たく(令和4年8月号)21P [PDFファイル/819KB])
多久ケーブルメディア番組ガイド
(市報たく(令和4年8月号)22P [PDFファイル/590KB])
催し&相談スケジュール/人のうごき/直通電話のご案内
(市報たく(令和4年8月号)23P [PDFファイル/1.11MB])
はいぽーず/たくさんレシピ「鮭のちゃんちゃん焼き風丼」/今月の一冊『げんじものがたり』
(市報たく(令和4年8月号)24P [PDFファイル/2.41MB])