ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 市長の部屋 > 【市長コラム】防災力を高めよう(令和元年7月号)

【市長コラム】防災力を高めよう(令和元年7月号)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年7月1日更新 <外部リンク>

 水無月の6月から7月へ。昨年は大雨もありました。これから本格的な雨のシーズンです。気象や河川の情報に気を付けて
お過ごし頂きたいと思います。早い話、「気をつけんばいかんですよ!」なのです。
 今年は春先に新しい防災マップ冊子を全戸配布しました。ご覧になりましたか。ぜひご家族で一緒に見てほしいのです。
 前半に防災に必要な情報をのせ、皆さんの防災力向上の一助になるよう工夫しています。
 後半は地図です。地図帳のように市内各地区を見ることができます。防災の観点から必要な情報などを表示しています。
 巻末には広域表示のハザードマップも添えました。これもご家庭で実際に広げてご覧ください。この地図は雨で濡れても大丈夫。しかも簡単には破れない紙で作っています。雨降りの中でも使うことができます。
  5月には防災パトロール、6月には防災会議を行いました。河川にセンサー等を備えて水位観測して対策に活かすなどの態勢も整えています。春先に災害対策本部の訓練も行いました。
 国も避難勧告等に関するガイドラインを改定。雨量や河川水位から5段階のレベル分けをし、レベル4は要避難です。レベル5は命に危険な可能性ありの警報です。詳しくは市報6月号(11ページ)をご覧ください。
 さらに、万一に備えた飲料水や食料の備蓄も重要です。全国の災害から、被災後3日間をいかにしのぐかが肝心で、その際
に必要なものを自ら備えることも重要です。体質に合った食料、自分が必要とする医薬品や衛生用品など前もって備えれば安心
です。自助もお願いします。
 市としても防災体制強化に努めます。皆さんと一緒に防災力を高め進んでいきましょう。