ファイルの容量が大きいので、ページごとに分けています。
PDFは別ウインドウで開きます。
一括ダウンロード
表紙 戦後80年 記憶を語り継ぎ、平和と命の大切さをつなぐ。多久の戦禍と遺族の声特集
もくじ/今月の論語
まちの話題 ビワの収穫体験!/青少年育成市民大会&少年の主張発表会/第3回 多久古代蓮まつり
(市報たく (令和7年8月号)2P [PDFファイル/4.6MB])
公立佐賀中央病院 完成記念品贈呈式/朋来七夕市を初開催!/第35回 諸田賢順を偲ぶ会
(市報たく (令和7年8月号)3P [PDFファイル/4.94MB])
特集1 戦後80年 記憶を語り継ぎ、平和と命の大切さをつなぐ。多久の戦禍と遺族の声
(市報たく (令和7年8月号)4P [PDFファイル/1.15MB])
(市報たく (令和7年8月号)5P [PDFファイル/1.28MB])
特集2 多久市団結クーポン券(第4弾)を配布します!
(市報たく (令和7年8月号)6P [PDFファイル/818KB] )
(市報たく (令和7年8月号)7P [PDFファイル/906KB])
特集3 8月は佐賀県同和問題啓発強調月間です
(市報たく (令和7年8月号)8P [PDFファイル/2.57MB])
(市報たく (令和7年8月号)9P [PDFファイル/2.35MB])
お知らせ 令和7年度 多久市職員採用試験案内
(市報たく (令和7年8月号)10P [PDFファイル/844KB])
お知らせ チョイソコたく バス停設置のお知らせ/空き家の現地調査を行います
(市報たく (令和7年8月号)11P ) [PDFファイル/850KB] )
お知らせ 物価高騰対応重点支援給付金(不足額給付)を給付します/児童扶養手当・特別児童扶養手当の『現況届』の届出時期です/『ひとり親家庭など医療費受給資格証』更新手続きのお知らせ
(市報たく (令和7年8月号)12P [PDFファイル/805KB])
お知らせ 使用済み油を回収しています
(市報たく (令和7年8月号)13P [PDFファイル/771KB] )
お知らせ 市有地を売却します
(市報たく (令和7年8月号)14P [PDFファイル/1.11MB] )
連載 あじさいへ行こう!/消費者生活相談 強引な訪問買取業者に注意!
(市報たく (令和7年8月号)15P [PDFファイル/1.58MB] )
連載 定例教育委員会のお知らせ/教育委員会だより 「田植えをしたよ!」/多久市の指定文化財(5)/市民文芸
(市報たく (令和7年8月号)16P [PDFファイル/1.37MB] )
連載 人権教育「私達の意識が社会を変える」/市交際費の支出状況/市長コラム「少数与党の国会状況」
(市報たく (令和7年8月号)17P [PDFファイル/1.09MB])
連載 国保通信 限度額認定証申請のお知らせ/公立佐賀中央病院の医師を紹介します
(市報たく (令和7年8月号)18P [PDFファイル/1.01MB] )
連載 健康ノススメ
ただいま集団健診(特定健診)の予約受付中です/多久っ子健診を実施します!/夏休みを利用して、予防接種を済ませましょう/多久市・小城市 休日在宅当番医のご案内
(市報たく (令和7年8月号)19P [PDFファイル/1.14MB] )
連載 おたっしゃだより
「 多久市地域包括支援センター」とは?
(市報たく (令和7年8月号)20P [PDFファイル/2.29MB] )
あなたの町の老人クラブで一緒に活動しませんか/通いの場を支援する事業所の出前講座を紹介します 多久市社会福祉協議会
(市報たく (令和7年8月号)21P [PDFファイル/2.47MB])
まちのPickupインフォメーション
(市報たく (令和7年8月号)22P [PDFファイル/904KB])
(市報たく (令和7年8月号)23P [PDFファイル/1MB])
多久ケーブルメディア番組ガイド
(市報たく (令和7年8月号)24P [PDFファイル/1.53MB] )
催し&相談スケジュール/人のうごき/直通電話のご案内
(市報たく (令和7年8月号)25P [PDFファイル/1.56MB] )
Hi!POSE/第77回多久山笠開催/今月の一冊 9月は図書館で映画三昧!!昭和100年記念事業「ノスタルジア特別映画会」