過去の市報をPDFファイルで提供しています。
PDFファイルを見たり印刷したりするには、Adobe社のアドビリーダーが必要です。
インストールが必要な人は、Adobe社のロゴマークをクリックしてください。
<外部リンク>
ファイルの容量が大きいので、ページごとに分けています。
PDFは別ウインドウで開きます。
- 一括ダウンロード
- 表紙住み慣れた地域で楽しく集っていつまでも元気!地域のつどいの場へ出かけよう!!主人公はあなた!
- 特集住み慣れた地域で楽しく集っていつまでも元気!地域のつどいの場へ出かけよう!!主人公はあなた!
- お知らせ議会報告会を開催します/消費税軽減税率制度および適格請求書等保存方式説明会を開催します/入札(見積り)参加資格申請のお知らせ/【広告】
- お知らせ10月28日(日曜日)多久聖廟秋季釈菜/第2回多久百景写真コンテスト表彰式/第5回骨董&蚤の市in多久聖廟
- お知らせ多久市役所臨時職員(一般事務補助)募集/10月15日~21日は行政相談週間/第48回多久まつりを開催します/【広告】
- お知らせ牟田辺遺跡現地説明会開催を開催/第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会弁論部門プレ大会開催/自宅にお薬の飲み残しはありませんか/ジェネリック医薬品をご存知ですか?
- お知らせ「天ぷら油の火災」に注意しましょう!/「多久市人権教育・啓発基本方針」パブリックコメント実施のお知らせ/【広告】
- お知らせ第24回論語カルタ大会参加者募集/お忘れなく!土地取引後は利用目的と価格の届け出が必要です/都市計画変更に関する説明会と公聴会を開催/事業計画変更に関する説明会を開催
- 連載児童センターあじさいへ(Go)行こう/消費生活相談「脚立からの転落、高齢者は特に注意を!!」
- 連載国保通信意外と知らない保険証のはなし~こんなとき、保険証を使ってもいいの?~/自分の健診結果から生活を見直し健康を守りましょう
- まちの話題佐賀商業の本嶋大輝選手、甲子園での活躍光る!/一人ひとりが主役多久市同和問題講演会/大阪桐蔭エースの柿木蓮選手が優勝報告
- まちの話題多久バトミントンジュニア九州、全国へ!/伝えたい美しい言葉とメロディ第32回多久市童謡の集い/消防技術をより磨く第56回多久市消防団訓練大会
- 教育◆きらり!論語検定に挑戦!◆ALT(外国語指導助手)の紹介/今月の論語/教育長コラム/市民文芸
- 連載人権教育ともに生きる「セピア色の写真」/市交際費の支出状況/市長コラム
- 健康ノススメ
- おたっしゃだより
- まちのPick Upインフォメーション/【広告】
- 多久ケーブルメディア番組ガイド
- 催し&スケジュール/人のうごき
- ヘルシークッキング/すくすくたくっ子はいぽーず!
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)