ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 高齢・障害者支援課 > 多久市食の自立支援事業の登録事業者を募集します

多久市食の自立支援事業の登録事業者を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年9月10日更新
<外部リンク>

募集内容

65歳以上のひとり暮らしの高齢者などに対して、定期的に自宅を訪問し、日々の安否の確認(以下「サービス」という。)を提供できる事業者を募集します。

事業内容

  1. 多久市が利用者ごとに指定する日時に利用者の自宅に訪問し、安否を確認する。(1月1日から1月3日までを除く)
  2. 利用者の不在や異常等があった場合には緊急連絡先及び市へ連絡する。
  3. 利用者が弁当宅配等を希望した場合は、利用者と内容を協議し、宅配する。

委託料

サービス1回につき300円(税込)を限度に多久市が事業者へ負担します。

応募資格

  1. この事業の目的を理解しており、高齢者福祉の向上に貢献する意欲があること
  2. 食品衛生法(昭和22年法律第233号)の規定に基づく飲食店の営業許可を受けていること
  3. 多久市全域の訪問が可能であること
  4. 1月1日~同月3日を除く毎日、昼・夕の両時間帯で対応可能であること
  5. 見守りのみでのサービスに加え、弁当宅配付きのサービスに対応可能であること
  6. 弁当は、管理栄養士または栄養士が作成した献立によるものとし、衛生管理等の責任を持って提供すること
  7. 仕様書に記載された業務内容を履行可能なこと

募集期間​

令和7年9月10日(水曜日)から令和7年9月26日(金曜日)午後5時まで(必着)

応募書類

「多久市食の自立支援事業 事業者登録申請書」に次に掲げる必要書類を添付し、郵送、持ってくるまたは電子メールで提出すること。

  1. 食品衛生法に基づく飲食店営業許可書の写し等
  2. 管理栄養士等免許証または資格証明書の写し
  3. 提供する弁当の写真及び献立表、パンフレット等

資料

募集要項 [PDFファイル/168KB] 
多久市食の自立支援事業仕様書 [PDFファイル/120KB] 
多久市食の自立支援事業 事業者登録申込書 [PDFファイル/170KB]
多久市食の自立支援事業 事業者登録申込書 [Wordファイル/28KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)