ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 高齢・障害者支援課 > 元気づくりを応援します

元気づくりを応援します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年4月3日更新
<外部リンク>

「転びたくない」「認知症になりたくない」っとそのために

 だんだん年齢を重ねると、歩くスピードが遅くなったり、歩ける距離も短くなったり・・・、行事や約束を忘れたり、「あれ」「それ」が増えたりします。自分が気づいたときにその状態を改善・維持するために、その予防と介護予防教室をご案内します。

だんだん弱っていくフレイル(虚弱)を予防するために

(1)自分に必要な通院や治療は継続する・・治療や内服の中断はやめましょう。重症化予防につながります

(2)毎日、3回の食事をする・・・・・・・タンパク質や色の濃い野菜を食べて、必要な栄養を確保します                    

(3)毎日、体を動かす(運動に取り組む)・・・自分ができる範囲で、筋力・バランス・柔軟性など維持するための体操をします

(4)質の良い睡眠をとりましょう・・・・・・・眠れない人は相談を、ストレスの軽減に努めましょう

介護予防教室

*パワーリハプラス教室(短期集中での筋力向上の教室) 
*お達者クラブ   
*げんきアップさー来る
*思い出クラブ
*わっか脳教室

いきいきシニアライフ [PDFファイル/892KB]いきいきシニアライフ(2) [PDFファイル/547KB]

参加したい、体験できるの? 教室については、多久市高齢・障害者支援課 高齢者支援係 0952-75-6033までお問い合わせください。

 

多久市内では行政区単位での通いの場教室(いきいき百歳体操)に取り組んでいます

自分の地区の公民館で、週1回の教室になります。

自分の地区でも開催してみたいという場合も多久市高齢・障害者支援課 高齢者支援係 0952-75-6033までご相談ください。お待ちしています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)