ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > くど造り民家(森家・川打家住宅)

くど造り民家(森家・川打家住宅)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年2月7日更新 <外部リンク>

 

森家 アクセス図

くど造り民家(森家・川打家住宅)とは

くど造り民家森家・川打家の写真くど造りとは、屋根の棟が「コ」の字にまわり、かまど(くど)の形をしていることに由来 しているといわれますが、地元では「かぎ屋」と呼ばれています。くど造り民家は佐賀県南部に分布していましたが、現在はほとんどが姿を消しており、建築学 上極めて高い価値を有するものになっております。
現在は移築され見学、利用ができるように整備されております。

【川打家住宅】昭和49年2月5日 国重要文化財指定
【森家住宅】平成8年3月29日 市重要文化財指定

所在地

西多久町大字板屋6200番地1

 

多久ICより車で25分。国道203号線(バイパス)を唐津方面に2Kmいき、荕原(あざみばる)交差点を左折し、市立病院前交差点を右折、「西多久分岐」交差点より伊万里方面に5分進んだ西多久公民館前。

利用時間

9時~22時 (有料)

閲覧時間

9時~16時30分 (無料)

休館日

毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)

  8月14日~  8月16日  (お盆休み)

12月31日~  1月  5日  (年末年始)

施設内容

市指定重要文化財 森家住宅 延床面積 106.56平方メートル
畳間 8畳、6畳
板の間 8畳、8畳(囲炉裏付)
土間 12畳、8畳(台所)
付属施設 かまど、照明設備、コンセント

国指定重要文化財 川打家住宅 延床面積 78.98平方メートル
畳間 8畳
おもて(床は竹、上にござ) 4畳(小さな囲炉裏付)
ねどこ 6畳ほど
土間 22畳
付属設備 かまど

使用申し込み

多久市内外のみなさんに、この貴重な文化財に触れ親しんでいただけるよう、施設を有料で貸出しています。
利用される際は、事前に申し込みください。
(観覧のみは無料)

利用できる方 5人以上の団体。多久市内外は問いません。

申込方法

責任者を定め、事前に多久市教育委員会生涯学習課に申し込みください。
くど造り民家使用許可申請書

申込先

多久市教育委員会教育振興課
北多久町大字小侍7番地1

電話

0952-75-8022

ファックス

0952-75-2279

(注) 火を使用する場合は、事前に連絡が必要となります。

使用料

区分

使用料(1時間につき)

くど造り民家(森家住宅・川打家住宅)

市内

300円

市外

600円

備考

1 くど造り民家のうち森家住宅または川打家住宅のいずれかを使用する場合の使用料は、この表に定める額の2分の1の額とする。
2 使用料の額は、消費税額及び地方消費税額を含めた額とする。
3 使用時間は、準備及び原状回復に要する時間も含めたものとする。
4 使用時間が1時間に満たない場合は、1時間とする。
5 市外に所在する団体の使用料は、この表により算出した額の2倍の額とする。
6 使用料は、原則として使用の開始までに納付しなければならない。