ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > イベントカレンダー

本文

イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
対象者別
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年7月

9 水曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
10 木曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
11 金曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
12 土曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
1945年8月15日、各地に甚大な被害をもたらした太平洋戦争が終結し、今年は80年という記念の年です。旧多久5か村(東多久、西多久、多久、南多久、北多久)では日中戦争、太平洋戦争あわせて1069人(『多久市史第三巻 近代編』)もの方々が戦没され、また終戦直前(8月13日)の多久空襲では、東多久で6戸が全焼し2人が亡くなりました。
家族と別れ、故郷を離れて軍務についた人々のために、慰問写真集が全国的に作られ、慰問袋の品々とともに戦地へ送られました。このような写真集のうち、旧多久5か村において現存するものが東多久村、西多久村、北多久村、北多久村中之原区の『郷土のおもかげ』(北多久村は『古郷のおもかげ』)です。
村内各地区の出征者家族を中心に、村役場の人々や学校の先生たち、子どもたちの武道錬成の様子など戦時下の日常生活がうかがえる貴重な写真の数々を展示します。
開催期間
2025年7月12日(土曜日)から 2025年9月15日(月曜日)毎月 第2土曜
開催時間
午前9時〜午後4時
月曜休館(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)

学芸員による展示解説 
7月26日(土曜日)、8月9日(土曜日)、9月13日(土曜日) 14時00分~
開催場所
多久市郷土資料館2号展示室
お問い合わせ
教育振興課
13 日曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
14 月曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
15 火曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
失われゆく記憶を掬い上げる ー新収蔵山本氏寄贈細川章関連資料展ーのお知らせ 文化・芸術 事前申込不要
開催期間
2025年1月17日(金曜日)から 毎週火曜
開催時間
2025年1月17日から4月6日まで開催。開館時間は9時から16時。
月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館。
開催場所
多久市郷土資料館 多久市多久町1975
お問い合わせ
教育振興課
16 水曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年5月15日(水曜日)から 毎月 第3水曜
お問い合わせ
福祉課
17 木曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
18 金曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
19 土曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
20 日曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
21 海の日 月曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
22 火曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
失われゆく記憶を掬い上げる ー新収蔵山本氏寄贈細川章関連資料展ーのお知らせ 文化・芸術 事前申込不要
開催期間
2025年1月17日(金曜日)から 毎週火曜
開催時間
2025年1月17日から4月6日まで開催。開館時間は9時から16時。
月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館。
開催場所
多久市郷土資料館 多久市多久町1975
お問い合わせ
教育振興課
23 水曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
24 木曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
25 金曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
26 土曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
27 日曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課
28 月曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
29 火曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
失われゆく記憶を掬い上げる ー新収蔵山本氏寄贈細川章関連資料展ーのお知らせ 文化・芸術 事前申込不要
開催期間
2025年1月17日(金曜日)から 毎週火曜
開催時間
2025年1月17日から4月6日まで開催。開館時間は9時から16時。
月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館。
開催場所
多久市郷土資料館 多久市多久町1975
お問い合わせ
教育振興課
30 水曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週月曜、水曜、金曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
31 木曜日
開催期間
2019年4月1日(月曜日)から 毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
福祉課
開催期間
2025年5月1日(木曜日)から 2025年9月28日(日曜日)毎週日曜、木曜、金曜、土曜
お問い合わせ
教育振興課