ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 高齢・障害者支援課 > R7地域資源マップを更新しました(小城・多久障害者相談支援センター)

R7地域資源マップを更新しました(小城・多久障害者相談支援センター)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年10月24日更新
<外部リンク>

小城・多久障害者相談支援センターでは、身体障害者・知的障害者・精神障害者・障害児およびその保護者の方の相談をお受けしています。福祉サービスに関すること、就労に関すること等なんでも結構です。
事務所は小城保健福祉センター「桜楽館(さくらかん)」の中にあります。利用料は無料です。

小城保健福祉センター「桜楽館(さくらかん)」

住所 小城市小城町畑田750
電話

0952-71-1250

小城・多久ほっとネット

小城・多久ほっとネット(小城・多久地区地域生活支援拠点等整備事業)は、障害のある人の高齢化、重度化や「親亡き後」を見据え、障害のある人が、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるようにするための事業です。
その事業の一環として、地域資源マップを作成しました。 

小城・多久ほっとネット地域資源マップ

(1)地域資源マップ表紙 [PDFファイル/987KB]

(2)目次 [PDFファイル/208KB]

(3)居宅 [PDFファイル/522KB]

(4)施設(短期入所) [PDFファイル/637KB]

(5)生活介護 [PDFファイル/2.36MB]

(6)自立訓練 [PDFファイル/451KB]

(7)就労移行支援 [PDFファイル/352KB]

(8)就労継続支援(A型) [PDFファイル/858KB]

(9)就労継続支援(B型) [PDFファイル/4.87MB]

(10)グループホーム [PDFファイル/3.55MB]

(11)児童発達支援 [PDFファイル/5.18MB]

(12)放課後等デイサービス [PDFファイル/6.41MB]

(13)相談支援事業所 [PDFファイル/809KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)