ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 高齢・障害者支援課 > JRの精神障害者割引制度が導入されます

JRの精神障害者割引制度が導入されます

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年12月25日更新
<外部リンク>

旅客運賃割引の対象に精神障害者も追加されます

2025年(令和7年)4月1日から精神障害者割引が導入されます

詳細につきましてはJRグループのプレスリリースをご覧ください。

精神障害者割引制度の導入について [PDFファイル/80KB]

JR九州案内センター Tel:0570-04-1717

持ってくるもの

 令和7年4月1日から割引制度を利用したい方は令和7年1月31日までに申請してください。

・精神保健福祉手帳

・写真(4×3センチ)

割引制度を受けるには

  • 精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第一種または第二種の記載のあるもの)を所持し、係員から提示を求められた場合は提示してください。
  • 有効期限の切れた手帳や、顔写真が貼付されていない手帳では割引を受けることができません。

割引の種別

  • 第一種・・・精神障害者保健福祉手帳1級
  • 第二種・・・精神障害者保健福祉手帳2級または3級​

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)