ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 高齢・障害者支援課 > 令和7年度介護保険料のお知らせ

令和7年度介護保険料のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年3月31日更新
<外部リンク>

令和7年度の介護保険料は、4月1日現在の住民税の課税状況などによって7月に確定します。

保険料が確定するまでの納付方法は特別徴収と普通徴収に分かれます。

 

特別徴収(年金天引き)

4月、6月、8月の年金から令和7年2月と同額が天引きされます。天引きされる保険料額は仮徴収額です。

年額保険料額(7月に確定)から仮徴収額を差し引いた残りの金額を、10月、12月、2月の3回に分けて年金から天引きされます。

 

老齢・退職・障害・遺族年金を年額18万円以上受給されている方は、原則年金より天引きされます。

なお、新たに65歳になった方、佐賀中部広域外から転入された方などは、約6か月後から年金天引き開始となります。

 

●普通徴収​(口座振替・納付書) 

特別徴収以外の方は、口座振替または納付書で納付します。

4月中旬に納入通知書を送付予定です。

納付には便利な口座振替をぜひご利用ください。 

 

低所得者の方に対する介護保険料の減免について

災害、失業、長期入院など特別な事情により介護保険料の納付が困難となられた方への減免については、佐賀中部広域連合業務課(Tel:0952‐40‐1135)で随時ご相談を受け付けています。