ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 商工観光課 > 「どんなものでも買い取ります!」強引な訪問買取業者に注意!

「どんなものでも買い取ります!」強引な訪問買取業者に注意!

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月25日更新
<外部リンク>

 

貴金属の買い取りが目的だった!?

年配の女性から「どんなものでも買い取ります」と丁寧な電話があり、洋服の訪問買取を了承した。ところが訪問してきたのは若い男性で、突然「貴金属はないか」と強く言われ、用意していた洋服は車に放り込まれた。怖くなり、ネックレスや亡き夫の金歯などを渡してしまった。男性は勝手に買取書も記入し、名刺も残さず、2万円を置いて帰っていった。大切なものを渡してしまい、とても後悔している。(70代・女性)

被害に遭わないために!

  • 訪問買取業者が突然訪問して勧誘することは禁止されています。家に入れてはいけません。

  • 前もって電話等で訪問の約束をした場合でも、業者は消費者が事前に承諾していない物品の売却を求めることはできません。売るつもりのない貴金属などの売却を迫られても、むやみに見せず、きっぱり断りましょう。

  • 売却する場合は、必ず契約書を受け取り、すぐに物品の種類や買取価格、業者の連絡先などを確認しましょう。

  • 訪問買取は、条件を満たせばクーリングオフができます。困ったときは、 すぐに消費生活相談窓口に相談しましょう。

相談窓口について

多久市消費生活相談窓口

  • 相談できる人
    多久市に住んでいる人
  • 相談受付 月曜〜金曜(祝日・年末年始除く)
    10時〜16時(面談・電話)
  • 相談員による相談日
    月曜・火曜・木曜
  • 電話番号
    0952-75-2117
  • 場所
    商工観光課 商工観光係

その他の問い合わせ先

消費者ホットライン

  • 電話番号:188 (いやや!)局番なし
    ※お住まいの地域の相談窓口に繋がります
    ※土日祝は、佐賀県消費生活センターに繋がります

佐賀県消費生活センター

  • 電話番号
    0952-24-0999
  • ​受付時間
    毎日9時〜17時
    ※年末年始除く

 ホームページ https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00310348/index.html<外部リンク>

 

くらしの出前講座 ご依頼受付中

 

  • 詐欺に遭わないためのポイント、契約時に気を付けたいこと、その他幅広い内容について、年代や場面に合わせて講座をおこなっています。開催日時は希望に応じて調整しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
    くらしの出前講座リンク ⇒  /soshiki/5/33069.html
  • 令和7年度 活動実績 ※6月時点
    ・多久原おしゃべりサロン(ほびろ庵)
    ・自由ヶ丘区敬老会(自由ヶ丘公民館)
    ・各町民生委員会