ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 健康増進課 > 糖尿病・肝がん市民公開講座を開催します

糖尿病・肝がん市民公開講座を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年11月13日更新
<外部リンク>

 

肝ぞうのことを考える日にしませんか

脂肪肝からの肝ぞうがんが増えています。肝ぞうの元気は、糖尿病予防にもつながります。

肝ぞうの専門医と運動器の専門、理学療法士による日頃の生活で

予防に役立つ情報や運動習慣をつくるヒントを得られる機会です。

ご家族、ご友人などお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

ポスター

日時・場所​

​ 日時:令和7年12月13日(土曜日)14時00分〜15時40分(12時30分開場)

 場所:三日月保健福祉センターゆめりあ

   (小城市三日月町長神田2312−3 小城市役所東側)

    駐車場について:小城市役所の駐車場をご利用ください。

内容

 体験コーナー(12時30分〜13時45分)いずれの体験も先着順となっています。

 ○フットケア相談    

  血糖値が高めの方は、毎日の足のチェックやお手入れが大事です。

  専門の看護師に足の観察やお手入れのポイントを相談できます。

 ○ベジメーター測定体験 

  簡単、短時間に野菜の摂取状況をチェックできます。

  ※検査器に手の指を数十秒差し入れるだけです。

 

 講演1部 (14時10分〜14時55分)

 講演:糖尿病と肝臓がんから体を守るライフスタイル

 講師:佐賀大学医学部附属病院 

    肝臓・糖尿病・内分泌内科教授 高橋宏和 医師 

 

 講演2部 (15時10分〜14時55分)

 講演:おうち運動のすすめ

 講師:公立佐賀中央病院 

    理学療法士 小柳伸一郎 理学療法士

 

参加方法

 参加の申し込みは不要です。 どなたでも参加できます。

 参加費は無料です。

問い合わせ先

 多久市 健康増進課 健康増進係(Tel.0952−75−3355)