ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 福祉課 > 物価高騰対応重点支援給付金【均等割・こども加算】を給付します

物価高騰対応重点支援給付金【均等割・こども加算】を給付します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年2月29日更新
<外部リンク>

物価高騰対応重点支援給付金【住民税均等割のみ課税世帯10万円・こども加算(今回対象世帯の児童1人あたり5万円)】を給付します

国の経済対策による給付金の支援が拡大されたため、基準日(令和5年12月1日)において多久市の住民基本台帳に登録がある対象の世帯へ給付手続の案内を送付します。本給付につきましては、以下をご確認ください。

支給対象となる人および支給金額

(1)均等割の給付金

現在給付を開始している住民税非課税世帯給付金(7万円)の対象にならなかった、住民税均等割のみ課税されている世帯(1世帯につき10万円)
※住民税が課税されている者から世帯の全員が扶養されている場合は対象外となります。
※下記表の10万円【均等割】の給付金部分になります。

(2)こども加算の給付金

住民税非課税世帯給付金(7万円)の対象世帯及び、住民税均等割のみ課税世帯給付金(10万円)の対象世帯に、基準日(令和5年12月1日)において同一世帯となっている18歳以下の児童 ( 児童1人につき5万円)
※下記表の5万円【こども加算】の給付金部分になります。

物価高騰対応重点支援給付金(均等割・こども加算)の表です

手続きの方法について

【均等割】の給付金、【こども加算】の給付金、それぞれ該当する世帯には、案内文書を送付します。同封の書類を確認後、申請に必要な書類を返送してください。
※世帯の状況により、確認書のほかに必要な書類の提出を求める場合があります。

​給付時期

必要書類の受理後、給付決定が済んでから約3週間後に振り込みます。(3月下旬以降に振込開始予定。)​​​