ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 多久市役所 > 商工観光課 > 令和6年度 佐賀県職業能力開発表彰を倉富高鋭さん、中西和幸さんが受賞

令和6年度 佐賀県職業能力開発表彰を倉富高鋭さん、中西和幸さんが受賞

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年1月6日更新
<外部リンク>

 12月20日(金曜日)、グランデはがくれにおいて令和6年度佐賀県職業能力開発表彰式が行われ、多久市からは佐賀県知事表彰・技能検定功労者(家具製作)として倉富高鋭さん、佐賀県職業能力開発協会会長表彰・技能検定功労者(プラスチック成形)として中西和幸さんが表彰されました。佐賀県知事表彰・技能検定功労者は、技能検定委員として長年にわたり技能検定の推進に貢献し、その功績が著しくで他の模範と認められた方に贈られるものです。佐賀県職業能力開発協会会長表彰・技能検定功労者は、技能検定委員として長年の実績があり、技能検定の推進に貢献した方に贈られるものです。倉富さんは、平成25年度から現在までの通算11年間にわたり、家具製作職種の技能検定委員として、検定業務の円滑な運営に貢献されました。中西さんは、平成27年から通算8年間にわたり、プラスチック成形職種の検定委員として、検定業務の円滑な運営に貢献されました。
 倉富さんは「これまで長年やってきたことを認めてもらって嬉しい。人がいない分野なので今後もやっていく必要があると感じている。次の世代を担う若い人を育てていきたい。」と話され、中西さんは「検定委員の活動に関して多くの方にご協力いただき感謝している。これからも佐賀県・多久市の技術向上のために努めていきたい。」と受賞の喜びを語られました。​

佐賀県職業能力開発を受賞された倉富さん、中西さん

佐賀県職業能力開発表彰を受賞された倉富さん、中西さん(左から)

佐賀県産業労働部長より賞状を受け取る倉富さん

佐賀県産業労働部長より賞状を受け取る倉富さん

佐賀県職業能力開発協会会長より賞状を受け取る中西さん

佐賀県職業能力開発協会会長より賞状を受け取る中西さん