ネット回線勧誘のトラブルに注意!
全国的にインターネット回線の勧誘の際に、市町村やNTTなどの通信事業者とは関係ないにもかかわらず、あたかも関係があるような説明をしたり、また、事実に反する説明をするなどして強引な契約を迫る販売勧誘が発生しています。こうした勧誘には十分に注意してください。
多久市では加入に対して支援または推奨は行っておりません。また、NTT西日本においても、勧誘するNTT西日本グループ職員は名刺または販売業務委託証明書、販売代理店などの担当者は販売代理店証明書(NTTテレポケット)が記載された名刺を携行していますので、説明を受ける前には必ず提示を求めてください。
こうした通信サービス契約は、訪問販売や電話勧誘販売であっても特定商取引法上のクーリング・オフの適用ができませんので、必要ないときは、ハッキリ断ってください。
問い合わせ
光ブロードバンドについて
多久市役所情報課情報推進係
電話:0925-75-2114
契約に関するトラブルについて
消費者ホットライン
電話:188
多久市役所市民生活課生活環境係
電話:0925-75-6117