ひとり親世帯で児童扶養手当受給中のみなさんへ ~6月30日に特別給付金を振り込みます~
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費などの物価高騰に直面する低所得のひとり親世帯に対し、特別給付金(子ども1人当たり5万円)を給付します。
多久市では、独自に5万円を上乗せし10万円とします。
まずは、4月分の児童扶養手当受給者の人へ、申請なしで6月30日木曜日に特別給付金を振り込みます。
給付(ひとり親世帯)広報チラシ [PDFファイル/666KB]
対象者(申請は必要ありません)
多久市から令和4年4月分の児童扶養手当を受給された人
給付金額
子ども1人当たり10万円
※児童扶養手当の指定口座に振り込みます。
1. 支給が不要な人は受給拒否の届けが必要です
【様式第1号】給付金受給拒否の届出書 [PDFファイル/85KB]
2. 児童扶養手当の支給に当たって指定していた口座の解約や名義変更など、給付金の支給に支障がある恐れがある場合は、支給口座登録の届けが必要です
【様式第2号】支給口座登録等の届出書 [PDFファイル/112KB]
※1および2は、令和4年6月22日水曜日までに福祉課こども係まで提出ください。
様式は上記よりダウンロードができます。また、こども係の窓口にもあります。
6月30日に給付がされない ひとり親世帯でも給付を受けられることがあります(申請が必要)
- 公的年金等を受給していることにより児童扶養手当を受給していない人
(児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る人に限る) - 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和2年2月以降(コロナ禍のすべての期間が対象)に家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している人と同じ水準となっている人
※詳しくは、福祉課こども係までお問合せください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)