ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年度多久市人権・同和教育講座「心のセミナー」受講生を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年3月1日更新
<外部リンク>

心のセミナーのご案内

心のセミナーは、同和問題をはじめとするさまざまな人権問題への理解と認識を深める講座です。講座に関心のある人はどなたでも受講することができます。受講料は無料です。

1回目講座

開催日 6月8日(木曜日)
開催時間 10時~12時
開催場所 多久市中央公民館
テーマ 未来へ~明日をつくる私たち~
講師 佐賀県青少年育成県民会議会長 田原優子さん

2回目講座

開催日 7月6日(木曜日)
開催時間 10時~12時
開催場所 多久市中央公民館
テーマ 同和問題はみんなの問題
講師 伊万里市同和教育指導員 村上通子さん

3回目講座

開催日 8月22日(火曜日)
時間 13時30分~15時30分
開催場所 多久市中央公民館大ホール
テーマ 多久市同和問題講演会
講師 近畿大学名誉教授 奥田均さん 

4回目講座

開催日 9月7日(木曜日)
開催時間 10時~12時
開催場所 多久市中央公民館
テーマ 部落史を学ぶ
講師 佐賀部落解放研究所事務局長 中村久子さん

5回目講座

開催日 10月12日(木曜日)
開催時間 10時~12時
開催場所 多久市中央公民館
テーマ 佐賀大学教育学部教授
講師 吉岡 剛彦さん

6回目講座

開催日 11月9日(木曜日)
開催時間 10時~12時
開催場所 多久市中央公民館
テーマ 拉致問題を考える
講師 救う会佐賀事務局次長 熊谷美加さん

7回目講座

開催日 12月3日(日曜日)
開催時間 13時30分~16時30分
開催場所 多久市中央公民館大ホール
テーマ 多久市人権フェスタ
人権標語・人権ポスター入賞者表彰
講演 高橋亜美(mon)さんコンサート

8回目講座

開催日 令和6年1月18日(木曜日)
開催時間 13時30分~15時30分
テーマ 子どもの健やかな成長を願って~出会いで未来が変わる~
講師 福岡県警察本部少年課少年サポートセンター課長補佐 安永智美さん

参加方法

受講の申し込みは5月9日(火曜日)まで。
申し込み先 多久市人権・同和対策課
電話 0952-75-4824
ファックス 0952-74-3284

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)