電気の契約切り替えのトラブルに気をつけましょう
寄せられている相談
「契約中の大手電力会社の代理店を名乗る人が突然訪問し『電気代が安くなる。電気の検針票を見せてほしい』と言われ、理解しないまま申込書に署名し供給地点特定番号を書いてしまった。書面はなく、内容がよく分からないので解約したい」と地域の高齢者から民生委員の私に相談があった。どう対応したらよいか。という相談が寄せられています。
ひとことアドバイス
- 料金プランや算定方法などをしっかり説明してもらい、自分に合っているか検討しましょう。
- 契約先の事業者名や連絡先を確認しましょう。
- 電力会社等は検針票の記載情報で契約を行っています。勝手に契約を切り替えられるケースがあるため、記載情報を安易に教えないようにしましょう。
困ったときや相談したいとき
次の窓口へご連絡ください。
- 市民生活課 生活環境係 消費生活相談窓口 Tel 0952-75-6117
- 消費者ホットライン 188(いやや)