令和3年4月採用の多久市職員(土木・保健師)を追加募集します
試験区分、採用予定人員、職務内容および採用実績
試験区分 |
採用予定人員 |
職務内容 |
令和2年度採用実績 |
---|---|---|---|
土木 |
若干名 |
土木工事等の設計、積算、施工管理などの業務および一般的な行政事務に従事 |
1名 |
保健師 |
若干名 |
保健師の業務および一般的な行政事務に従事 |
1名 |
受験資格
試験区分 |
受験資格 |
---|---|
土木 |
昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、職員採用後多久市に居住できる人 |
保健師 |
昭和55年4月2日以降に生まれた方で、保健師免許取得者または取得見込者で職員採用後多久市内に居住できる人 |
試験日時および会場
試験区分 |
試験科目 |
日時 |
会場 |
---|---|---|---|
土木・保健師 |
基礎能力試験、専門試験、作文試験、個人面接試験・適性試験 |
令和3年1月24日(日曜日) |
多久市役所または多久市中央公民館 |
※基礎能力試験は、言語・数理・英語などの知識を問う試験です
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、試験科目等が変更となる場合があります
※くわしくは送付する受験票でご確認ください
申込書受付期間、提出先
受付期間 |
提出先 |
---|---|
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月8日(金曜日)17時15分まで ※当日消印有効 ※郵送の場合は、郵便局の窓口にて特定記録郵便で送付してください |
〒846-8501 多久市北多久町大字小侍7-1 多久市役所総務課人事係 |
※くわしくは関連ファイル(採用試験案内)をご覧ください
関連ファイル
採用試験案内
申込書(土木・保健師用)
※両面印刷、片面印刷(2枚)どちらでも構いません。
令和2年度新規採用者インタビュー
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)