多久市職員(土木)採用試験のご案内
採用案内
令和2年4月1日採用予定の多久市職員(土木)を募集します。募集人員等は下記のとおりとなっております。
皆さんのご応募お待ちしております。
試験区分、採用予定人員および職務内容
試験区分:土木
採用予定人員:若干名
職務内容:土木工事等の設計、積算、施工管理などの業務、および一般的な行政事務に従事
受験資格
試験区分:土木
要件:昭和54年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人で、職員採用後多久市に居住できる人
※くわしくは関連ファイル「令和元年度多久市職員採用案内(土木)」をご確認ください。
受付期間
試験区分:土木
受付期間:令和2年1月6日(月曜日)~ 令和2年1月20日(月曜日)土・日曜日、祝日を除く8時30分~17時15分
場所:多久市役所3階 総務課人事係
※ 郵送は、特定記録郵便で送付してください。(令和2年1月20日消印有効)
試験の方法および合格者発表
試験の方法
試験区分:土木
試験科目:基礎能力試験、事務能力試験、作文試験、個人面接試験等
日時:令和2年2月2日
※ 開始時刻などの詳細は受験票で確認してください。
合格者発表
令和2年2月下旬までに多久市役所に掲示するほか本人に通知します。
採用予定
令和2年4月1日以降
給与(平成31年4月1日現在)
給与(給料月額)
新規高校卒業者 149,600円
新規大学卒業者 171,500円
大卒入庁10年後給料見込み月額 254,100円
基本的な初任給です。民間経験、学歴等により上記の額以上になる場合があります。
受験手続
試験案内及び申込書の請求
多久市役所総務課人事係で交付します。
郵便で請求する場合は、封筒に「採用試験申込書請求」と朱書し、住所、氏名、電話番号を明記して請求してください。
多久市ホームページからダウンロードできます。
申込手続及び申込先
申込書に必要事項を記入し、3か月以内に撮影した本人の写真を貼り、244円分の切手を同封して多久市役所総務課人事係に提出してください。
問い合わせ先
多久市 総務課 人事係
郵便番号 846-8501
多久市北多久町大字小侍7番地1
電話番号 0952(75)2112
関連ファイル
令和元年度多久市職員採用案内(土木) [PDFファイル/200KB]
多久市職員採用試験申込書記入の心得 [PDFファイル/124KB]
土木職員採用試験申込書表面 [PDFファイル/156KB]
土木職員採用試験申込書裏面 [PDFファイル/90KB]
※提出にあたっては、両面印刷、片面印刷(2枚)どちらでも構いません
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)