光の列車ででかけよう唐津線・筑肥線イルミネーション列車を運行します!
12月18日(金曜日)から12月20日(日曜日)に、唐津線・筑肥線を光でつなぐ「イルミネーション列車」を運行します。車内をLED電球やクリスマスモチーフで装飾した光り輝く列車が、夜の街を駆け抜けます。光に包まれた癒しの時間を過ごしてみませんか?♪
現在、多久駅ではイルミネーションを点灯中です。さらに、多久駅以外でも、各駅周辺でイルミネーションやライトアップ、打ち上げ花火等が予定されています。この機会に是非お立ち寄りください。
また、イルミネーション列車をテーマとしたフォトコンテストも開催します。入賞者には、素敵な賞品が贈られます。みなさんのフォトジェニックな写真の応募をお待ちしております。くわしくは、募集要項をご確認ください。
運行日・時間・車両編成
筑肥線 唐津駅から伊万里駅まで
運行日
12月18日(金曜日)から19日(土曜日)の計2日間
運行時間
16時13分から21時37分 (伊万里駅20時30分発分は西唐津行となります。日によって運行時間が異なりますので、こちら をご参照ください。)
車両編成
キハ125形2両編成 (全車自由席)
唐津線 西唐津駅から佐賀駅まで
運行日
12月20日(日曜日)の計1日間
運行時間
17時40分から22時59分
車両編成
キハ125形3両編成 (全車自由席)
※唐津駅寄りの車両(1両)のみ装飾します
※唐津線・筑肥線いずれも各駅に停車します
※各駅の時刻はこちら の時刻表をご覧ください
その他
- 唐津線・筑肥線各駅(唐津駅、相知駅、厳木駅、多久駅、小城駅、佐賀駅、伊万里駅)の周辺地域にイルミネーションが設置されています。イルミネーション列車に乗って、ぜひおでかけください(くわしくはこちら をご覧ください)。
- イルミネーション列車をテーマとした「唐津線・筑肥線イルミネーション列車2020フォトコンテスト」を開催します(くわしくはこちら をご覧ください)。
- 当日の運行状況により、イルミネーション列車の運転を一部またはすべてを取りやめる場合があります。また、イルミネーションを装飾した車両の乗車人数を制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 雨天時は打ち上げ花火をすべて取りやめる場合があります。あらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)