世界中に甚大な被害を与えている新型コロナウイルスは、国内でも感染者が増加しつつあり、外出を控えておうちでごはんを食べようという意識が高まりつつあります。そこで多久市内の飲食店さんのテイクアウトやおうちで簡単に調理できるお持ち帰り品の情報を発信するプロジェクトを始めました!多久のおいしいごはんでコロナを乗り切りましょう!!
『食TAKUプロジェクト』では市内でテイクアウトを行っている飲食店の紹介、お家で料理を行うための食材を扱っているお店の紹介をフェイスブックで専用サイトを作り4月8日より情報発信を行っています。
このプロジェクトは、多久市商工会、まちづくり会社一般社団法人たく21の共同プロジェクトとして行っています。
多久市としても、市のHP等でPRの支援を行っています。
プロジェクト名の由来ですが、多久市内の飲食店の料理を自宅の食卓で食べよう!というところから来ています。
「食TAKUプロジェクト」のFacebookページ<外部リンク>