働く保護者を応援し、子どもたちの放課後などにおける成長を見守りいただける方の応募をお待ちしています!
経験・学歴・年齢・性別 不問
採用日から令和5年3月31日(更新の可能性あり)
※更新の可否は本人の勤務状況によります。
12時半から19時(うち5時間勤務)
※学校行事予定によって多少変動あり
8時から19時(うち5時間から7時間勤務)
土曜日、日曜日、祝日、8月13日から8月15日、12月29日から1月3日
※月13日程度の勤務です。
※年に4回程度職員研修(午前中)を実施します。
中央校なかよしクラブ(南多久町大字下多久2286番地13)
※更新の際に転勤の可能性あり
時給897円~(資格なし)
時給925円~(資格あり) ※放課後児童支援員認定資格研修修了者
※別に通勤手当(2キロ以上)の支給あり
※昇給制度あり(上限あり)
※賃金額は変更の場合あり
公務災害(労災)
社会保険などの保険適用はありません。扶養の範囲で働けます。
1名
会計年度任用職員登録申込書に9月以降に撮影した写真を貼り、教育委員会学校教育課へ郵送、または市役所4階までお持ちください。申込書は以下からダウンロード、または市役所4階の教育委員会学校教育課で配布します。
多久市会計年度任用職員登録申込書 [Excelファイル/39KB]
多久市会計年度任用職員登録申込書 [PDFファイル/372KB]
〒846-8501(住所不要) 多久市教育委員会 学校教育課
随時募集しています。
応募された方から随時面接を行います。日時は後日ご連絡します。